たっぷり見せますエアコンクリーニング!PartI
![icon](https://kuukou.benry.com/images/store_b/icon.png)
2017/07/13
こんにちは!SSでございます。
いつもベンリー空港店HPをご覧頂き有難うございます!
大好評を頂いておりますエアコンクリーニング
数年クリーニングしていない方、必見です!
2台同時にエアコンクリーニングした時の実際の流れを、
本日は「PartI~事前準備の巻き~BEFOER」で
ご紹介したいと思います。
その日のターゲットは何年もクリーニングしていなかった
2台のエアコン。
パット見は、外だけふけば良さそうですが…
いつもベンリー空港店HPをご覧頂き有難うございます!
大好評を頂いておりますエアコンクリーニング
数年クリーニングしていない方、必見です!
2台同時にエアコンクリーニングした時の実際の流れを、
本日は「PartI~事前準備の巻き~BEFOER」で
ご紹介したいと思います。
その日のターゲットは何年もクリーニングしていなかった
2台のエアコン。
パット見は、外だけふけば良さそうですが…
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14139-1.jpg)
まずは、全面カバーやフィルターを外して行きます。
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14140-1.jpg)
ギャーッ!! カビと埃で真っ黒にぃぃぃぃ(゜д゜)!
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14141-1.jpg)
内部は意外にもこんなに汚れがぁぁぁ(''Д'')
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14142-1.jpg)
クリーニング魂に火が付きました(`・ω・´)が、
はやる気持ちを抑え、外せるパーツを丁寧に外して分解していきます。
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14143-1.jpg)
すっかり装備を脱いだエアコンの養生にかかります!
この事前準備がエアコン洗浄にはとても重要なのです( `ー´)ノ
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14144-1.jpg)
回路や電気部品の濡れてはいけない箇所を入念に養生していきます。
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14145-1.jpg)
そこから、洗浄カバーを取り付けていき
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14146-1.jpg)
ようやくエアコンの養生完了!(^^)!
これで、内部まで徹底洗浄にかかれます!
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/14147-1.jpg)
本日の~事前準備の巻き~はここまでですが、
どうですか~?皆さま。
私も、携わるまでエアコンがここまで分解出来て、
中がこんなことになっているなんて、知りませんでした~
これで養生完璧・バッチリ準備完了!
次回は、「PartII~エアコン洗浄の巻き~AFTER」
をご紹介したいと思いま~す!
お部屋のエアコン、もしかしてカビ臭い・・・
最近、効きがイマイチかも・・・
吹き出し口を覗いたら、黒い斑点が・・・
思い当たる方は迷わず
ベンリー空港店までご相談下さい!