抜根は気持ちいいんじゃあin北名古屋市

2024/02/29
はろー、たきおだお。
本日は楽しい楽しい抜根タイムでした!
うちの店はすぐ力仕事になると気合いが入っちゃって、テンションが上がっちゃいます。
あまりにテンションが上がりすぎると競争形式でやる時も、、、
本当の意味で仕事を楽しんでるシーンでしたっ!
2024/02/29
はろー、たきおだお。
本日は楽しい楽しい抜根タイムでした!
うちの店はすぐ力仕事になると気合いが入っちゃって、テンションが上がっちゃいます。
あまりにテンションが上がりすぎると競争形式でやる時も、、、
本当の意味で仕事を楽しんでるシーンでしたっ!
2024/02/28
こんにちは。空港店の川辺です。
先日北名古屋市にてクロスの貼替えの
作業の紹介です。
今回は部分的な貼替えでしたので
門に見切り材を付けて納めました。
やっぱり壁紙が新しくなるだけで
気分も上がりますね!
2024/02/27
東です。
今日はまた、また水回り
のトラブル。洗面台の水
漏れでした。混合栓も無
事、交換しましたが止水
栓2箇所の水のにじみも
発見。お客さまに説明
し、交換となりました。
ついで作業になりました
が、やっぱり早期発見、
早期治療に限りますね。
2024/02/26
どーも、S太郎です。
本日は寒さにも、強風にも負けず…
「高圧洗浄クリーニング」をして参りました!
今回はお家の廻りを、当店自慢の
『高級(?)高圧洗浄機』を使って
ビビビ〜っと
ものの見事に綺麗になりました〜♪
世の中、とても便利な物が出てきましたね〜
すごいですね〜
そんなこんなで、ベンリーも便利!!笑
よろしくお願いしまーす♪
2024/02/25
はろー!たきおだお。
本日は一日中雨でしたね!
現場出ても外現場だと雨対策や動き方に関しても変化があります。
特にお家の中の出入りが激しい現場だと尚更です!
物が雨に濡れないようにどうすればいいのかなどより一層注意深く見る必要があります。
てことで本日はある意味現場とはまた違い、仕事終了後の一部プライベートなシーンの写真です。
実は現在、空港店では練習用のエアコンが一台設置されており、分解・組み立て・取り付け・取り外しなどの幅広い内容でのスキル向上や、知識や経験のすり合わせ、情報共有などのしております。
そんな中で本日はどちらが早く分解して早く組み立てれるのかの少し勝負形式です。
やるのは自分と今回はくらにいの2人です。
お互いエアコンに関しては積極的に力を入れてる分野であったため、いい戦いとなりました!
今ではお掃除機能付きエアコンをどれだけ早く分解出来るかなど、更に自分らのスキルアップのため日々練習ややり方などを研究する日々です!!!
2024/02/24
ども!倉っちです^_^
いつもベンリー空港店をご利用いただきありがとうございます!
今回は、先日行ったラーメン祭りについて!
リフレッシュにはやはり食べること(´ε` )
ということで家族でラーメン祭りに行ってきました!
寒い中で食べるラーメンはうまい(笑)
ちなみに、嫁と2人で6杯食べてしまいました(笑)
ただ、お腹周りも気になるお年頃(⊙_◎)
食べ過ぎには注意して、作業に支障がないようにします(´-﹏-`;)
毎年の健康診断の結果、腹囲が5センチずつアップしている倉田より(^~^;)ゞ
2024/02/23
東です。
また、また、来ました水
回りのトラブル。知らな
いあいだにポタポタと漏
れていたんですね。給水
の水漏れの時はぴゅーと
水が飛びますが、排水の
水漏れはなかなか気づけ
ません。今回はシンクし
たの水漏れでした。
2024/02/22
はろー!たきおだお。
午前中は雨がぱらついていましたね
午前は不用品処理のお手伝い。
午後はなんとエアコンクリーニングです!
まさかのこれから先もやることがあるのかという通称「コーナーエアコン」です!
本当今まで見たことも触れたこともないエアコンでしたが、しっかりと下調べをしたおかげで何事もなくお掃除を出来ましたとさ!!!
2024/02/21
東です。
室内の引戸の戸車交換に
伺いました。
重くて開け閉めが重かっ
た引戸も超軽くできるよ
うになりお客さまからは
喜びの笑顔をいただけま
した。
訪問の際、玄関ドアが勢
いよく閉まることが気に
なりました。
お客さまに伝え、ドアク
ローザーを見るとオイル
漏れ。見積りをすること
となりました。
気がついたことにつき、
お客さまからも感謝され
ました。気づきは大事。
気づくためにもさらに自
分のアンテナを磨かなき
ゃ。
2024/02/20
はろー!たきおだお。
今日は少し雨がぱらついた天気で当初予定していた現場で使う車両などが急遽変更になり少しばたつきましたが、難なくクリアです。
そんなことはおいといて、本日は窓掃除の風景です。
さすが常に両手に道具を持ちながら作業するというプロ意識を感じられましたとさ!
2024/02/19
ご機嫌うるわしゅ〜
本日は雨天。。
本降りですなぁ。。
こんな日は見積りからの
見積書作成に全力を注ぐ!
溜まっていた業務もあり
ちょうど良き⭐︎
先日のスロープ工事の写真でも
アップしておきますぜっ⭐︎
beforeからのアフター⭐︎
店ちょ
2024/02/18
ども!くらっちです!
いつもベンリー空港店をご利用いただきありがとうございます^_^
さて、今回は急遽のご依頼!
パッキン交換と電球の取り換えに行きました!
ご高齢の方だとなかなか難しい作業で時々ご依頼をいただきます(^^)
つまり抜きやハチの駆除も急遽動くこともあります!
ベンリー空港店はそういった急遽の作業でも対応致しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^)
2024/02/17
はろー!たきおだお。
本日は天気に恵まれた中でのエアコンクリーニング!
いつもの家庭用エアコンとは違い、業務用エアコンのお掃除です!
2人で手分けしながらの作業!
1人が抑えて、1人がビスを緩める!
テキパキとした動きであっという間に2台ともお掃除完了です!!!
ぜひ業務用エアコンのお掃除は空港店まで!!!
2024/02/16
ども、くらっちです^_^
いつもベンリー空港店をご利用いただきありがとうございます(^^)
今回は我が店舗のクリーニング!
やはり最高のサービスは普段の清掃からということで時間を作り店舗内清掃を行いました(^^)
やはり全体がきれいだと気持ちがいいですね(≧▽≦)
皆様のお困り事などもスピーディーに対応致しますので、お気軽にお問い合わせください(☆▽☆)
2024/02/15
はろー!たきおだお。
今日は少し曇った天気の中での作業中です。
本日もクリーニング!!!
本日はというと、、、、
流し台のクリーニングです!!!
頑張って綺麗にできてたきお満足です!!!
2024/02/14
こんにちは、ベンリー空港店の川辺です。
本日はチェンソーなど使う、伐木講習を行いました。
お客様の所で安全に作業できる様講習いたしました。
安心してご依頼していただける様、常に勉強の毎日です。
2024/02/13
こんにちは、空港店の川辺です。
先日稲沢市にて玄関扉と門扉のリフォームを
させて頂きました。
日焼けして色が変わった扉に
上から特殊なシートを貼りました。
見違えりました。
2024/02/12
まず最初に…
※これは、うちの店内清掃の1コマです。
お客様の所では、こんなポーズはとらず真面目に作業致します…
はい、S太郎です!
このポーズかっこいいでしょ?笑
この御方は、南斗◯◯拳伝承者『べー様』であります…
アターーーーーーっ!!
これは、年末にうちの店舗を大掃除した時の写真ですね~
年も明けて1ヶ月経ちましたが
まだまだ「お掃除が…」というあなた!
まずは、ベンリー空港店までご相談を♪
2024/02/11
はろー!たきおだお。
今日は快晴で暖かい1日でした!
本日は庭のお手入れをさせていただきました。
その後に時間空いたとのことで店舗の看板を洗いです。
川辺師匠がはりきって洗ってくれました!
空港店は現在クリーニングに力を入れてます!
ぜひぜひクリーニングは空港店まで!!!
2024/02/10
はろー!たきおだお。
本日はクリーニングの日!
去年自分がやったキッチン周りのクリーニング!!!
ということで、どれぐらいの汚れ具合かというと…
綺麗な状態でした!
さらに細かな場所まで出来てキッチン全体が綺麗になりましたとさ!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.