北名古屋市にて引っ越しのお手伝い!
2018/03/31
本日は、とーーーってもいいお天気で!
お引越し日和でしたね!
ご家族様のお引越しで今日は5人でせっせとお手伝い!
とーっても楽しいお客様で、でも終わるころにはだいぶお疲れみたいでした。
私たちは引越に慣れてますが、お客様は30年ぶりのお引越しとお聞きしました。
それは、相当疲れますね・・・。
そんな時は甘えてくださって大丈夫なので、ご心配なさらずに!
2018/03/31
本日は、とーーーってもいいお天気で!
お引越し日和でしたね!
ご家族様のお引越しで今日は5人でせっせとお手伝い!
とーっても楽しいお客様で、でも終わるころにはだいぶお疲れみたいでした。
私たちは引越に慣れてますが、お客様は30年ぶりのお引越しとお聞きしました。
それは、相当疲れますね・・・。
そんな時は甘えてくださって大丈夫なので、ご心配なさらずに!
2018/03/30
本日は、豊山町でお風呂と、レンジフード(ガスコンロの上の換気扇)のクリーニングに行って来ました!
お久しぶりの、クリーニングでしたが、なかなかキレイなお家で更に頑張って綺麗にしてきました!
今回はお客様と、お話しながら作業させて頂きました!
お客様宅の蛇口はとってもピッカピカで、
どうしてますか?
とお聞きしたところ、ベンリー空港店でも使用している物でした!
なかなかお掃除上手ですな!お客様!
しかし!私も負けずにレンジフードのヌルヌルなくしてきました!
出来る限り分解してお掃除するので、すき間の茶色い油汚れとかキレイになります!
でも、やっぱり何年か油汚れのせいで塗装が剥げてくるので、早め早めのお手入れが必要ですね。
今回のお客様は、その点でかなりお掃除上手!
使っている年月の割には塗装が剥げていませんでした!
2018/03/29
こんにちわ!天気も良くて、暖かくて、こんな日は朝から飲みたいQ太郎です( ゜∀゜)o彡°
本日はちょこちょこと細かい作業をしつつ、
店舗の洗濯機を交換してみたり!
壊れていたので直してみたり!
S太郎さんはひたすら洗濯機に謝ってるし!(動作チェック中ですw)
春らしい1日でした\\└('ω')┘//
オマケ☆彡.。
先日はポスティング中に頭に鳥糞が落ちてきましたが、
星型のピノが出ました。いい事ありそうです♪(●´艸`)
2018/03/28
こんにちわ、今年は絶対焼かない!Q太郎です。
少し前までほとんど咲いてなかった桜も、この暑さで一気に開花しましたね( ゜д゜)
まだお花見行ってないので、機会ができるまでに散ってしまわないかハラハラしてます(笑)
現場行く途中で通った五条川ももう咲いているのでしょうか…
2018/03/27
2018/03/26
こんにちは!最近右肩が痛いくーちゃんです
(´xωx`)肩こりかな…
本日の午前はお家の営繕してました!
・カーテンレールの取り付け
・電話棚の取り付け
・ハンガーラックの付け替え
・天井のめくれ補修
・不用品処理のお手伝い
などなどをまとめて行いましたよε=╭( •ω•)╯
それぞれのお客様にとって不都合があるところ等を、
お客様のご希望に沿った形になるように施工しました。
L('ω')┘三└('ω')」アッチイッテコッチイッテ
午後はポスティング!
春とはいえそろそろ快晴の日の日差しが強くなってきました。
気をつけないと鼻の頭の皮が剥けてしまう…!!!( ŏㅁŏ;)ヒョエー
そろそろ桜が満開ですね!
お花見行きたい今日この頃('ω')=( ε:)=(,ω,)=(:3 )ゴロゴロ
2018/03/25
本日は、天気もいいので、お引越しのお手伝いをしてきました!
ご家族様なので、なかなかたくさんのお荷物がありました!
ドラム式の洗濯機やら・・・大きな冷蔵庫やら・・・階段3階やら・・・(笑)
階段あるとやっぱり大変ですね~って思いながら重い体にムチ打って作業しました!
おかげさまで、お昼ごはんが美味しいったらないねッv
人懐っこいお子様達もいらっしゃって楽しく作業できました!
明日はみんな筋肉痛かな~。
お引越しの際に女性スタッフがいた方が安心できると思われる方は見積りの時などにご相談ください。
2018/03/24
こんにちわ、最近職場と家くらいしか往復してないQ太郎ですヾ(*´∀`*)ノキャハ
先日店舗の床が抜けました!
2018/03/23
こんにちは!くーちゃんです三c⌒っ.ω.)っズベーッ
本日はお家の玄関先の「コウヤマキ」という樹木の剪定を行いました!
コウヤマキといえば「奥ゆかしい」という花言葉がありますが
施工前のコウヤマキさんがこちら。
なかなかに…
玄関先で存在感の一切を躊躇わない立ち振まい…
たいへんにご立派でございます。
こちらのコウヤマキをお客様のご希望により、チョキチョキっと刈り込みました!
(✄•̀ω•́)✄チョキチョキチョキ…
施工後がこちら!
控えめになり、とても上品になりました!
暖かいく柔らかい日差しを玄関先まで運んでくれそう(*˙︶˘*)
そういえば、「奥床しい」の対義語は、「厚かましい」だそうで…
お手入れしないとどんどん大きくなっちゃう物ですね(;´∀`)オワー
2018/03/22
本日は、お昼から暖かくていい天気!でした!
名古屋市北区で刈り込みをしてきました!
暖かなってきて、草刈りも草仕事も増えてきて!!
私は、ウキウキです!
ベンリーにつとめて無かったら農家の嫁になってたかな~(笑)
お花見もそろそろですしね!桜開花宣言もされてますよね~。
五条川の桜早く見たいですね。
春だから身も心も、ふわふわしてますね~。そだね~。
でも、今日の刈り込みは、ピチッとパチッと決めてきました!!
私の刈り込んだ場所が北区の通り沿いにあるので見つけてくださいね!
2018/03/21
こんにちわ、疲れ目気味なQ太郎です( ˘ω˘ 三˘ω˘ ) 残像だ…
大雨の中、とある企業様の深夜ダクトフードクリーニングに行ってまいりました!
暑さと眠さで訳の分からないテンションで壊れかけていましたが、
無事終わりました|´д`)ハァハァ
みんな謎の帽子を被り汗だくで作業だったので
怪しい集団に見えたかも知れませんが至って真面目でした。
こんな感じです(笑)
2018/03/20
2018/03/19
2018/03/18
くーちゃんです!!!
今日も元気\\٩( 'ω' )و //!!!
本日は先輩に教わりながら障子の貼り替えをしてました
(*゜▽゜)ノ□ペタペタ〜
カッターの刃がモロモロで切り取るのにやや苦戦…
でも何とかやりきりました(b・ω・)b"
ピシーッとしてます。
あとは乾かして貼り替え完了です!
明日お店長にチェックしてもらおう(๑و•̀ω•́)و
午後は備品の買い出しとポスティングで行ったり来たり歩き回っていました
╭(°ㅂ°`)╮Ξ╭(´°ㅂ°)╮アヒー
2018/03/17
本日は洗面台の交換に行って来ました!
今日は、絶好の洗面台交換日和!
洗面台交換には、水廻りあり、営繕作業有り!
なかなかバラエティにとんでいて楽しいです!
いやはや、ピッカピカに洗面台がなると気分がいいね!
蛇口を交換する+ちょっとで、洗面台ごと交換出来たりします。
気になったら一度、ご相談ください!
見積もり無料!
先日、運搬の時にお客様に力こぶをお見せしました・・・。
とーーーっても喜んでました!
触りたい方は、ご相談ください!(女性限定)
2018/03/16
本日は、お日柄も良く絶好の花粉日和でしたね!
そんな中、トラロープを編んで輪っかをつくりました!
ロープを編むとこんな形に・・・。
強力な輪っかが出来上がります!
なんに使いましょう!なんでも使えますね!
3月は、お引越しのシーズンです!
私も、この輪っかを使ってお引越しのお手伝いに役立てたいと思います!(なんのッ?)
2018/03/15
2018/03/14
こんにちわQ太郎です!
日中23℃まで上がりS太郎さんと暑い暑い言いながら作業しておりました(;´Д`)
本日のお仕事は盛りだくさん!
→冷蔵庫運搬と冷蔵庫処理のお手伝い
→地下倉庫の不用品処理のお手伝い
→お風呂のドアが壊れたので修理
→トタン修理のお見積もり
久々に汗かきました(笑)
急に暑くなったのでつくしもとんでもない生え方を始めました( ゜д゜)
2018/03/13
こんにちは、くーちゃんです⸜(* ꒳ * )⸝晴れの日が好きです。
本日のベンリーマンは
・お家の木(カイズカ)の刈り込み剪定
・お引越しのお手伝い
・会社様移転のお手伝い
を行いました!
カイズカの刈り込み剪定の施工前後をお載せしたかったのですが、施工前を撮り忘れてしまったので、イメージで再現します!
こちらが施工前(イメージです)
そして施工後。
カクカクです!四角くて可愛くなりました。これはデートスポットにもなれるレベル[`・ω・´]
一日暖かくて、剪定日和、お引越し日和、会社移転日和でした^◇^
(´=ω=`)眠くなる日でもあったな
2018/03/12
こんにちわ、もしかして花粉症デビュー?なQ太郎です。鼻水が止まりませんね。
本日は竹取物語最終日!
様々なドラマがありました…
チェーンソーが壊れて手のこで頑張って切ったり、
思わぬ方向に倒れて慌てふためいたり、
2018/03/11
本日は、岩倉の竹藪をスッキリさせるお仕事でした。
まだ数日続きます・・・。
頑張った甲斐がありました!(^^♪
で・・・いちばん頑張ったのは、このお方・・・
日に日にたくましくなって!!(笑)
かわいいやつです・・・。
後ろの方で先輩がエッチラオッチラ・・・
2018/03/10
こんばんわベルトの穴がやっと1つ縮まったQ太郎です!
寒い日が続きますね…春はいつ来るのでしょう…( ´ ` )
本日はお引越しのお手伝いをして参りました!
冷蔵庫を店長ともてぃさんが運びました。
流石ふたりとも元引っ越し屋さんだなぁと、実感しましたっ( ゜д゜)
階段あると大変ですね^^;
2018/03/09
こんにちわー!ダイエッターQ太郎です( ´ω` )
春二番なのか何番なのか分かりかねますが、ものすごい風ですね(;´Д`)
本日はそんな強風の中、新人栗坊を連れて倉庫の解体と周りの不用品処理のお手伝いをして参りました!
お客様から「えっ!女の子二人?!男の人は?!」
と心配されてしまいましたが、別現場で動いていた店長が合流する頃には無事解体も終わりました。
お客様からも「最初はどうなることかと思ったけど早かったね!」とお褒めの言葉を頂き一安心です(*^^*)
壊すのは得意なので…(笑)
開始前と途中経過した撮れず…全部載せ終わって綺麗になった状態の写真は撮り忘れてしまいました_| ̄|○ il||li
2018/03/08
こんにちは、くーちゃんです!\\└('ω')┘//
今日は竹をザッコザッコと伐採いたしましたよ!
あいにくの雨天気で午前中のみになってしまいましたが、枯れた竹を除いたことで視覚的にもだいぶすっきりしましたε٩(º∀º)۶зサッパリ
3月と言えどもまだまだ冷えますね。
雨が降ると尚更寒い…
朝はへっちゃらだったベンリーマン×3、竹と必死の格闘していたら汗だくになりまして、途中からみんなで「さむい…さむい…(((´゜ω゜`)))ガタガタ」になってました。
風邪を引かないように気をつけないとね(;•̀ω•́ )b
2018/03/07
こんにちわQ太郎です!明日から雨模様ですね…折角お休みなのに( ゜д゜)クワッ
本日は洗面台取替工事でございました!
新品の洗面台はいいですね綺麗ですねっ(( ˘ω ˘ *))
また、今日から気温が下がってくるので、皆様暖かくしてお過ごしくださいませ。
私はまた風邪を引いてしまいました…(›´ω`‹ )
体力付けねばー(;´Д`)
2018/03/06
昨日とはうって変わって、晴天!!
ちょっと風は強いですけど・・・。
本日は、たびたび作業してきました事務所移転の後半戦です!
スコブルいい天気で・・・店長は半袖でしたね(笑)
重たい金属製のお荷物も多かったので明日は筋肉痛かなぁ(笑)
って皆で汗だくになりながら笑ってました!
家具の設置・分解・組立などなど~一日頑張ってきましたよ!
お客様も、だいぶ事務所移転のメドがたってきたので
少し気楽なお顔になっていたような気がしました。
皆が明日の筋肉痛を気にする中・・・
私は今からジムにトレーニングに行こうか考え中です・・・。
2018/03/05
本日は、春雨ですね~。
春雷といいますか・・・大雨ですね。
雨の中の作業は、室内に限るというわけで、
先日の家具の組み立てのお話を・・・。
先日、お客様がネットで購入した本棚を組み立てて、
そこに本を入れるというお手伝いをさせて頂きました。
読書家のお客様は、
たくさんの本を読んでました・・・DVDも・・・
なかなか片づかなくてって困っている所を私!参上です!
本棚は、ちゃちゃ~と組み立てて(得意!)
本をせっせと入れるお手伝い!
組立だけじゃ時間余ってしまうのでね!
2018/03/04
本日は、お庭のお手入れの見積もりに行って来ました!!
ツクシも生えてきたことですし!
色々な草も生えてきます!
今のうちなら、草刈の金額が減ります!
なので、草が生えてない今がおススメv
お見積もり無料なので気になったら、いつでもお電話下さいね。
ベンリーでおススメしているのはだいたい10年くらい保てます!
(場所とかにもよりますが・・・)
まぁ、私は草刈大好きなので、
草が生えてからのご依頼でも大歓迎ですけどね!
2018/03/03
2018/03/02
こんにちわ!高い所好きだったのに年とともにビビり始めたQ太郎です(›´ω`‹ )
先日はお二階の屋根の軒下に出来た土蜂の巣の駆除です。
いっぱいあったので全部取りました!
が!屋根から乗り出してでは手が届かない&怖すぎたので、骨を足場にしてやりました。
その後、カラスの糞でお困りのお客様の元に\( ´・ω・`)┐しゅたっ
カラス避けを設置しておしまい!
これまた高所作業w頑張りました((( ゜ д ゜ ;)))
2018/03/01
ご無沙汰しております...
1週間前に43歳になりました、空港店最年長のS太郎です!!
今日は、とある会社の事務所の移転作業に行って来ました。
とても重かったです...
身体が痛いです...
しかし、3月はお引越しシーズン!!!
お客様のお荷物運びは、ぜひ
『ベンリー空港店 田中』にお任せ下さい!!!
130%の力で頑張りますYO~!!!笑
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.