北名古屋市~木の伐採~
2020/09/30
今日は午後から一人で木の伐採に行って来ました!
伐採する木はフェンスと倉庫の隙間に生えておりそれがぐんぐん伸びて隣の家に侵入していました。
木もいつの間にか植えても無いのに鳥や風が運んでくださるみたいで・・・・
困ったものです・・・
早速作業はじめまして上から切り落とし最後はフェンスの隙間から手を突っ込んで
のこぎりでぎこぎこ伐採してきました!
皆様も伐採などでお困りの際は是非ベンリー空港店へ!
2020/09/30
2020/09/29
こんにちは!SSでございます!
「百聞は一見にしかず!」
そうです、たまには、画像で見るのもわかりやすい!(かも)
なんてシーリーズをランダムに発信していけたらな、と思います。
サービスクルーのハッスル作業風景や施工画像を
デスクワークのSSが日記にてご紹介♪
今日は、カーポートの塗装。
せっせと錆を剥がして
2020/09/28
2020/09/27
こんにちは!デスクワーク担当SSです。
いつもベンリー空港店店舗日記をお読み頂きありがとうございます。
先日、一日雨の降る中、クルーは“水も滴るイイ男女”で
家具移動や不用品処理のお手伝いに出動しおておりました。
クルーの他にも頼もしい仲間は、車両達!
Benryの看板車を始め、数台活躍してくれているのですが、
今年夏、古くから小さいながらも大活躍だった軽トラくんが任務を終え、廃車に…(T_T)/
そして、ようやくその後継の1台が加わりました!
一回り大きくパワーアップしてきましたー\(^o^)/
2020/09/26
本日は、いつもお世話になっております幼稚園の草抜きに行って参りましたよ!
草むしりをむしりむしりしていると・・・カエルさんが出てきました。
最近涼しくなってきたね~って言ってました。
その後ももくもく草をむしっていると、熊手(子供用)とコップとスプーンが出てきました。
子供たちの遊びの勢いがわかりますね(笑)
子供のころは疲れ知らずだったのに、いつからこんなに疲れたというようになったのだろう・・・。
でも、子供たちの笑顔が近くにあったので、疲れた顔せず頑張りました。
綺麗になったし、子供たちも気持ちよく遊んでくれるかな~~。
2020/09/25
2020/09/24
2020/09/23
こんにちは!
初秋を感じる朝晩になりましたね。
この時期は、初夏からせっせと活動していたハチも巣が大きくなり、
凶暴になっています。
先日のお客様からの蜂の巣駆除のご依頼。
木の中に・・・
2020/09/22
こんにちわ、倉っちです!!!!
今日はハウスクリーニングをしましたが、普段なら
とても暑く汗をかくところ、なんと!!!
涼しかったためか、作業がやりやすかったです
これからどんどん冬に近づいていきますね
話は戻りますが、ハウスクリーニングをやってきましたが
僕はずっと窓とサッシ洗い
窓にもいろいろな形や大きさがあるんだなと思いながら
やっていました(笑)
サッシも汚れが落ちにくい時の対処などを覚え
次回からはもっとスピードアップしてやれるかなと思います
皆様からの依頼があればですが(笑)
2020/09/21
本日は、お引越しに伴うエアコンの移設の作業にいってまいりました!!
外す時は、ベランダに置いてあるので、楽勝!!
!!!!しかし!!!!
取り付けるところが、5階の室外機置場・・・・
とりつけ作業は、オーナーがしてくれました!
取付時に
オーナーの顔が窓の外からひょっこり ひょっこり していたので、
笑ってしまいました。
室外機置場は、狭くて、高くて、怖くて大変な作業になりますが・・・・
今回は、笑えました(笑)
申し訳ありません・・・オーナー・・・
今回、たくさんのお手伝いありがとうございました!
そして、他のスタッフもありがとう。
そして何より、お客様、楽しく作業させて頂いてありがとうございました。
また気軽にお電話ください!
2020/09/20
どもどもお、倉っちです!!!!
だいぶ涼しくなってきましたね
油断して風邪などひかないようにしてくださいね!!!
今日は、急遽前日の朝にガラス扉が外れたと依頼があり行ってきました
一日雨戸を閉めていたおかげで、午前の雨は大丈夫でしたが
見事に外れていたため、このままではまずいと思い
直しました
お客様がご高齢ということもあり
「1人では大変で依頼した」とお話ししてくださいました
皆様も些細な事でもお困りごとがございましたらお気軽にベンリーへ
ご相談ください
2020/09/19
こんにちは!
先日、ハッスルクルーの倉っちが誕生日を迎えたので、
みんなでお祝いプレゼントしました~
倉っちは、仕事の意欲があり、真面目!前向き!
介護系のお仕事出身ということもあり、ご高齢者の方には勿論、
人当たりや気配りもとても柔らかい~
でも、自分の将来設計もしっかり持っているだけあって、
テキパキ元気!でもあります!
おっと、個人的見解、良いとこだらけで、自店日記で手前味噌になってますね(笑)
そんな倉っちに、みんなで考えて授けた玉手箱は?
2020/09/18
2020/09/17
こんちわ!
お久しぶりの登場、倉っちです!!!!
最近の天気に心がやられているので、皆様の笑顔で癒してください(笑)
今日は、小牧市の畑にて草刈りをしました
お客様がとてもいい方で、僕たちの作業中の傍ら
まわりの雑草を刈ってくれていました(笑)
マスクをしながら、休憩もそこそこで
僕たちも見習わないとなと思いました!!!
そして、草刈りの途中、スズメバチの巣を発見
今年依頼があった中でも1位、2位を争う大きさ
僕が、初スズメバチ駆除をしました(笑)
緊張しましたが、もてぃ先輩の助言のおかげで
何事もなく終わりました!!!
お客様は最後まで草刈りに付き合ってくださり
とても感謝感謝です
雨が降ってきたので、お家にもどっていらっしゃるか心配ですが、、、
お客様、ありがとうございました!!!
2020/09/16
2020/09/15
2020/09/14
最近空き家になっているご実家の草抜き剪定、波板の回収が増えてきています。
台風シーズンを迎えるにあたってご近所からの風当たりも強くなってきているみたいです。
なので、気になったら、一度、お見積もりからご依頼頂けたらと思います。
お支払いも信用して頂けるなら、作業前にお振込み頂いたり、
又は、お見積もりも敷地内に入ってよいと許可頂ければ、
立ち合い無しでお見積もりして来ることも可能です。
作業前・作業後の写真なども送付させて頂くので、
是非気軽にお問い合わせくださいね!
2020/09/13
2020/09/12
2020/09/11
2020/09/10
こんにちは!倉っちです!!!
最近変な天気が続いてますね
急な雨でびしょびしょになる時があります
ううううう、寒い
今回は、以前お伺いしたリピート様からの依頼で
現場に行きました
何点か作業のご相談があり、すぐに取り掛かりました
その際、以前作った棚が目に入り近づくと
使用していただいていていました!!
作った際のお客様の反応があまりご納得されていないのかな
と思っていましたが、実際使っていただけていて
よかったぁと安心しました。
嬉しくもあり、反省点もありで
その棚を眺めていました(笑)
これからもそういう現場が多くなりますので、
悔いのないよう、改めて見たときに出来に
満足できるようやっていきたいと思いました
2020/09/09
先日遺品整理のお手伝いのお見積もりをいたしました。
遺品整理ってどんな風に作業していくの?
と気になるところではありますね。
まずは、無料お見積もりをして頂きたいと思います。
そこで、お客さまのお話聞いて、どのように作業していくか決めていきます。
残す物を分けながらの作業、または、もう大切な物はまとめたので全部処理予定など・・・。
お話を聞いて色々プランをたてていきます。
お見積もりが一番大切ですね。
その時にいろいろな質問、不安などおっしゃって下されば、ご相談・対応させて頂きます。
その後
お見積もり→お客様からのご依頼→作業日程決定→作業→お客様の確認→お支払い
ってところですね。
もちろん、お見積もりだけでもOKです。
いろいろなところで疲れた分、ここで少し任せて休息してください。
困ったこと、なんでもご相談いただけます。
2020/09/08
台風対策で、木の伐採があります。
大きな木、倒れたらきっと家が破損する木、
倒れたらきっと車が傷つく木、そして、きっと倒れる木。
他にも、樋の近くで葉っぱがたくさん散る木、お隣さんに潜入している木。
気になる木があれば、ベンリー空港店へ!
本日も伐採してきましたら、木からアリがたくさん・・・
アリってハチ目なんですよ!
狂暴ですよ!
最近ハチよりアリの方が厄介なんじゃないかと思ったりしてます。
噛まれると痛いし、晴れるし、数日かゆいし・・・。
カより数倍イヤや~~~。
服の中に侵入してくるし・・・
もぅ、いやらしいわねぇ~~
柔らかい所を狙って、ガブリ。。。
男の人は痛いらしいです(笑)
私は、無くて良かったわぃ。
2020/09/07
本日9月7日は台風が九州に上陸して大雨強風をもたらしているようです。
遠く離れた東海地方も大雨が降ったり止んだりを繰り返して不安定な天気となっています。
そんな天気の中、今日の作業はお客様の自宅中のハウスクリーニングとお庭の剪定でした。
大雨でもハウスクリーニングは室内なので影響なく作業することができました!
お庭の剪定は雨なので後日に延期しようとしましが、午後から雨が止んでくれたので作業できました。良かった!
皆様、大雨や強風の被害は無いでしょうか。
今後も台風が接近する可能性はありますので、台風対策はしっかりしておきましょう。
ベンリー空港店は、強風で飛ばされそうな物の固定や転倒防止のお手伝い、お庭の不用品があればお手伝いいたします。
また、使っていない古い物置小屋があれば撤去することも可能です。
まずはお気軽にご相談下さい。
2020/09/06
台風がとうとうやって来る季節ですね。
カーポート テラスなどの波板が、破損していませんか?
破損してるって事は・・・
波板(ナミナミしたプラスティックみたいな板)が痛んでるって事!
台風が来てからじゃ、張り替えは、間に合わない!!
でも、風で飛んで行ってしまう!!
ッてな時は、破損している波板を、全て外してしまいましょう!
風で飛んでって、近隣・・もしくは自分の家・車に当たって傷・・・
一番心配なのは、人に当たって怪我。
なので、背に腹は代えられない・・・
めくってしまいましょう!
めくるだけでしたら、比較的迅速に対応できると思います。
(材料集める準備が少ないため)
で、台風が去ってから、ゆっくり取付しましょう!
2020/09/05
2020/09/04
こんちわ!!倉っちです
もう9月に入って、秋を感じることもありますね
暑さもどんどん落ち着いてくれたらいいんですが、、、
今日は畑の草刈りに行ってきました
近くには作業所もあり、学校もありと
人通りが多く、とても目につく場所での作業になりました
石などが飛ぶので、十分注意しながらの作業
自分の顔に石が飛び、痛かったあ(笑)
時間通りに終えましたが、作業中はいろんな方が
話しかけてくださったり、差し入れを頂いたりと
人の温かみに触れました!!!
とてもいいひとばかりで、学校終わりの子供たちも
元気で、作業中でしたがなんかほのぼのしました(笑)
これからも仕事を通じていろんな方とつながっていきたいです
2020/09/03
2020/09/02
2020/09/01
9月です。
台風の季節です。
最近風が強い日も多く店舗前の旗が・・・
ピリッてました!(こんな言葉は、ございません)
ゴミもよく飛んできますし・・・。
なので
お庭にある物
例えば、
バケツ 水槽 すだれ ほうき チリトリ 発泡スチロール箱 波板 屋根 家
飛んでいかないですか??
大丈夫ですか???
ちょっと心配になったわと思われる方。
ちょちょっとお見積もりしてみませんか??
見積りっていうと、
『緊張するわ』
『断り切れなかったらどうしよう・・・』
『そんなに大ごとじゃないんだよね』
って思われる方もいらっしゃると思いますが、
もっと気楽にお見積もりをご依頼ください。
気楽に相談できるのが、ベンリー空港店の良い所。
なので、なんでも気軽にお電話ください!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.