株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
空港店
〒481-0033 愛知県北名古屋市西之保青野187-1
  • 0120-20-9510
  • 0568-68-6388

草取り作業

草取り作業
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・草取りは時間もかかるうえに、かがんでの作業は身体に負担が大きくてなかなか手をつけられないのよ
  • ・庭や花壇の草は機械では取りにくく、他の植物を傷つけないよう手作業で手入れするのは大変だわ
  • ・花壇や玄関まわりは目立つ場所なのできれいにしておきたいけれど、雑草はすぐに伸びてしまうのよ
  • ・毎回草取りするのが大変で、防草シートを敷いて対策したいけど、やり方がわからなくて…
  • ・気づくと雑草が茂って虫が発生しそう…定期的に庭の手入れをお願いできるところはないかしら
  • ワンポイント

    ・雑草の繁殖方法には大きく分けると、
     1.種子で繁殖する。
     2.根で繁殖する。
     3.根と種子で繁殖する。
     4.胞子で繁殖する。
     この4タイプがあります。

作業の流れ

お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。
準備をし、草抜きを行なっていきます。
刈った草を集めます。
終わり次第、お客様にご確認をいただき、ご領収の流れとなります。

当店のご利用者様の感想

毎年、夏の時期に悩まされておりますが、いつもベンリーさんに頼んでいますので安心です。すぐに来てくれるのも助かります。
毎回、綺麗にして頂き満足です。。。これからも宜しくお願いしますね!!

スタッフからのコメント

当店の過去の店舗日記より

雑草と観賞植物の違いは、なんだろ~かな~と最近思います。

基本的に、ドクダミは、嫌われ者ですが、
花も咲くし、お茶にして飲めます。

ミントも、庭では嫌われ物ですが、
よくスイーツに乗っかってます。

すずらんは、かわいい花を咲かせますが、
根に毒があります。

彼岸花も、葉っぱ無しで花を咲かせたりしますが、
根に毒があります。
(私は、葉っぱが無いと違和感なので苦手です)


可愛い花が咲けば、観賞用なのか?と思いきや

タンポポは、ザ・雑草と言った感じです。
根はコーヒー作れるらしいですけど・・・(笑)


まぁ、私の嫌いな草は、
スギナ(途中で切れる)
アイビー(根が壁這うと跡になる)
アザミ(抜く時痛い)
です(笑)

でも、アザミは結構綺麗な花咲きますね♪

っていうか、バラは痛いよね!いい匂いするしキレイだけど。

私達の活動地域は、愛知県北名古屋市、西春日井郡豊山町を中心に活動しています。

簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.