Benry

ベンリー空港店

過去の店舗日記

テキスト検索

洗面の床のフガフガにはご注意2022/06/12

こんにちは。SSです。

今日は、洗面の床補修を紹介します。



洗面や洗濯機置き場など、普段から水廻りはどうしても湿度も高いうえに、

ちょっとしたウッカリで水濡れしてしまうことがあります。



例えば、洗濯機のホースから上手く排水されずに床が漏れしてしまったり、

洗面台の下からの水漏れに気付かずに床に水が浸透してしまったり、、



その際に、床上は勿論、床下まで完全に乾いていくといいのですが、

濡れたまま経過すると知らず知らずのうちに床が腐ってたぁ(*_*;

なんてことがあります。



早めに気付いて修繕しておかないと、、、



ある日ズコーンと床が抜けたら大変(;゜Д゜)

怪我にもつながりかねません!



こちらは水濡れで床が腐ってしまっていたお宅ですが、




腐った床板を剥がし、床下を乾燥させ、新しい床板をはりなおしてこの通り!



ついでにクロスも貼り換えもご依頼頂き、すっかり明るく見違える洗面に変わり

お客様にもとってもご満足いただけました~(^-^)



床がフワフワ?フガフガしたら、

ベンリー空港店にまずはお気軽にご相談ください。

キッチン・洗面所の排水詰まり 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2022年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他