こんにちは。SSです。
今日は、洗面の床補修を紹介します。
洗面や洗濯機置き場など、普段から水廻りはどうしても湿度も高いうえに、
ちょっとしたウッカリで水濡れしてしまうことがあります。
例えば、洗濯機のホースから上手く排水されずに床が漏れしてしまったり、
洗面台の下からの水漏れに気付かずに床に水が浸透してしまったり、、
その際に、床上は勿論、床下まで完全に乾いていくといいのですが、
濡れたまま経過すると知らず知らずのうちに床が腐ってたぁ(*_*;
なんてことがあります。
早めに気付いて修繕しておかないと、、、
ある日ズコーンと床が抜けたら大変(;゜Д゜)
怪我にもつながりかねません!
こちらは水濡れで床が腐ってしまっていたお宅ですが、
キッチン・洗面所の排水詰まり 詳細はこちら
2022年