こんにちは!SSでございます。
いつもベンリー空港店HPをご覧頂き有難うございます!
大好評につき今月お勧めナンバー1のエアコンクリーニング
前回「PartI~事前準備の巻き~BEFOER」の
カビと埃で真っ黒ぉぉぉなエアコンの洗浄前準備に続き、
「PartII~エアコン洗浄の巻き~AFTER」をご紹介します!
PartIで養生の完了したエアコンを洗浄していきます!
専用の洗剤で内部のカビ・汚れを落としていきます( `ー´)ノ
高圧洗浄でシャーッ!!とシューッ!!と洗います!
(コンプレッサー音が少々致しますが、キレイにする為ご了承下さいませm(__)m)
正面から!下から!上から!
隅々まで徹底洗浄します!
洗浄した排水は皆さんビックリする程(+o+)
これだけ汚れが…落ちたのです!
さて、あんなに真っ黒だったj内部は、
こんなにピッカピカに!!
そして、外したパーツも細部ブラシなどを用い
一つ一つ丁寧に洗ってキレイにします(^ω^)
(お外やお風呂場の水をお借りいたしますm(__)m)
後は、乾かして外したパーツやカバー、
ルーバーを丁寧に取り付けていき
エアコンクリーニング完了(^o^)丿
どちらも中外ピッカピカになり、
クリーンな空気に生まれ変わりました!!
どうですか~?皆さま。
内部までキレイになったので
クリーンな風が吹いてくる感じ、伝わるでしょうか~!
涼しくする為に夏は一生懸命働いてくれるエアコン様♡
是非是非 中までクリーニングしてあげましょう(*´▽`*)
最近のお掃除機能付きエアコンでも、
中には汚れが溜まってしまうものもあります。
所要時間は、
ノーマルエアコン→1時間半~2時間程度。
お掃除機能付きエアコン→2時間~3時間程度。
(設置場所や構造により多少異なることがあります。)
カビ臭いかも…?!
最近効きがイマイチかも…!?
と思った方は、
是非お早めにベンリー空港店までご予約・ご相談下さい!