こんにちはーヽ(^o^)丿
もってぃです!!
今日は風が冷たくて、ちょっぴり雨も降りましたが、元気一杯にお仕事したよー!!
ベンリー空港店から車で5分圏内のお客様のお困り事を見事に解決してきました(*´ω`*)
モティ―に課せられたミッションは...
『大きくなりすぎた門かぶりの松を思い切って低くする!それも下の一段目残しで上はバッサリ無くす!!』
モティー「庭師さんがモッタイナイ心で切る事に恐れをなしても、モティーは容赦なくいったるでぇ((((oノ´3`)ノ!!」
バッサリ切った後に残った部分は丁寧に剪定しましたよ☆
葉っぱの量を減らしたので、透き通ったようにお庭が明るくなりました✨
~今とっても旬な情報~
4~6月初旬は松の剪定シーズンです!!
芽が伸びる方向を決めて、秋の剪定(もみあげ)を楽にする目的で「緑芽摘み」という剪定をします。
1. 枝を見て、黄色い新芽を根元から手で折る
2. 芽が1本のみなら、根元から2~3cmほど残して枝を折る
3. 茶色く粒状の花芽はすべて取り除く
何かと手間がかかる松の剪定...
ベンリー空港店にお任せ下さい(*^▽^*)♪
MATSU専用モティー
2019年