Benry

ベンリー空港店

過去の店舗日記

テキスト検索

エアコン(通称)ロボだってクリーニング~PartI~2022/06/22

こんにちは!
毎日毎日、エアコンクリーニングに出動中!
梅雨入りしてから、余計にお問合せも増えた気もしますが、

増えたと言えば、ロボエアコン
そう!お掃除機能付きエアコンなどと称されているエアコンたち。

2003年に初のお掃除機能付きエアコンが市場に出始め、初めは希少でしたが、
数年前からロボエアコンが10件に1件→7~8件に1件くらいの割合になり、

年々増えて、今年はベンリー空港店でお請けするエアコンクリーニングも
半数近く!?がロボタイプになってきた気がします~!

ロボ、かなりざっくりした言い方になりますが、
(結構なハイグレード機能タイプを除いては)
エアコン自身がフィルターのホコリのオートお掃除をする訳ですね。

手入れが楽、とか、キレイさ持続、などメリットがあると思いますが、

かといって! 
ずーーーーっと内部が汚れないのか?というとそうではありません。
多くのロボエアコンはエアコンのフィルター側の自動お掃除なので、
内部まで自動でお掃除が行われている訳ではないのです。
(一般的なお掃除機能・ロボなどの場合)

ということは、
通常のノーマルエアコンと同様、内部にはカビや汚れも発生してしまう
ということなのですね。

なので、お掃除機能付きエアコンなのに、カビ臭いぃ(+o+)
というケースは普通にあります。

エアコンにタイプに関わらず、カビ臭い効きが悪い
などありましたら、
是非ベンリー空港店にご相談ください。
 

エアコンクリーニング 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2022年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他