おひさしぶりです。S太郎です!
先日、とあるご家庭で使ってないエアコンを取り外して処理のお手伝いという作業をしてきました。
製造年を見ると、2001年と...
この子は作られてから、16年でお役目が終わったんだな~って思いながら...
約70年生きられる人間に産まれてきて良かったなぁと思いました。。。(笑)
エアコン取り付け工事 詳細はこちら
エアコンクリーニング 詳細はこちら
エアコン(クーラー)ガス補充 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
住宅の増改築・リフォーム工事 詳細はこちら
こんにちわ、Q太郎です!
先日は大規模な草刈、草抜きのお手伝いに行って来ました(^▽^)/
雨上がりでてこずってしまい、終わるころには真っ暗でした(;''∀'')
暗くてわかりずらいですがとっても綺麗になりました✨
木も切ったのでスッキリ(`・ω・´)キリッ
草刈り作業 詳細はこちら
防草シート施工 詳細はこちら
毛虫対策 詳細はこちら
豊山でお風呂の蛇口交換に行って来ました!!
私的には、あまり水廻りに強くないので、今日は店長と一緒に行って来ました!
お客様のお風呂場の蛇口から水が漏れると言う事で、交換です!
まず、点検口を開けます…
開きません…いきなりトラブル…
理由は、ネジが、長年の腐食によって固まってしまってました。
お客様に理由を説明して、こじ開けました…。
最後は、ちゃんと、水が入らないように、見た目も良い様にしますっ!
後は、順調に取付完了です!
専門的な道具を駆使しながら…。
専用の道具って誰が考えるんだろうなぁ~すごいなぁ~
時間を見つけて、お客様のお風呂をゴシゴシお掃除しました。
まぁ、サービスなんですけどね…。
一回やりだすと止まらない…
お風呂クリーニングもついでに頼んでくださいぃぃぃ(笑)
そしたら、思い切りできるのにぃぃぃぃ(笑)
蛇口取り替え 詳細はこちら
パッキンの交換 詳細はこちら
バスクリーニング 詳細はこちら
本日は朝から岩倉市に行きまして波板の張替です!
先日の台風で飛ばされてしまった軒先の波板を張り替えるお仕事でした。
今日は、とってもいい天気で…暑すぎるくらい…お客様から頂いた麦茶が体に染み渡りました!!
波板の張替は、古い波板を取って、新しい波板に付け替える。
言葉で言うと簡単です…いや…意外と作業も簡単です(笑)
やり方を知っていればの話ですけど。
今回は、ほこりなどを取ったりして…3時間弱で終わりました。
大きさは、車2/3くらいの大きさででした。
波板も規格サイズだったので比較的早くできたと思います!
網戸の張り替え 詳細はこちら
波板・トタンの張り替え 詳細はこちら
扉やドアの調整 詳細はこちら
2017年