本日は、朝の天気のいい時に、
クロスの張替えに行って来ました!
マンションの玄関部分が冬の結露で大ダメージ!!
カビがたくさん生えてしまいました。
小さなお子様のいらっしゃるご家庭で、
カビの菌が心配で今回張替えをご依頼頂きました。
エアコンのクリニングでも、カビは皆様きにされているところですね。
喘息やアレルギーの原因になったりもするなんて事も聞きます。
それに、見た目的にも無い方がいいですしね。
なので、今回は玄関のみの張替えです。
まったく同じ壁紙が廃盤になっていたので少し違うものを張りましたが、
何も違和感なくきれいに決まりました!!!
そして私は1つ、職人に近づきました!
壁紙の張り替え 詳細はこちら
こんにちわ、Q太郎です!
本日は庭木の伐採剪定でお庭のお手入れしてきました(・∀・)
松が枯れてしまったとのことで、
松と名前の分からない切ると変な臭いのする木の伐採とマキとツツジとツゲの剪定です。
今年は松が枯れてしまって伐採してほしいとのご依頼がよく見受けられます、
暑さでやられてしまったのでしょうか(;´Д`)
こんな感じに仕上がりました(´・Д・)」
樹木の伐採 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
ハチの巣駆除 詳細はこちら
こんにちは上海からの刺客、トニーです。
本日一宮で草刈りの作業をさせていただきました。
猛暑な天気で今日本当に疲れました。でもとても楽しかったです。
わたし草刈りははやいけど、もと綺麗にしてほしいってよく店長に
言われます。
また頑張ります。
草刈り作業 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
高枝切り 詳細はこちら
こんにちわQ太郎です。
本日は昨日に引き続き木の高さ落としです(・∀・)
昨日ある程度切ってしまってからの写真になりますが、なかなか怖かったです。
(どこにいるかもわかりずらいですねw)
草刈り作業 詳細はこちら
高枝切り 詳細はこちら
ハチの巣駆除 詳細はこちら
こんにちわ、Q太郎です。
本日はとんでもない晴天の中高めの木の剪定+高さ落としです━━╋⊂(´、ゝ`)彡 スパッ
1本は松、もう一本は名前も知らない木です。
こちらは明日完成だと思うので明日の日記に(*^^*)
午前中からひたすらプチプチ松を毟り…
スカスカに(・∀・)!!!
上へ上へと伸びてしまっている松なのですが高さは落とさずスッキリとさせました!
草刈り作業 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
高枝切り 詳細はこちら
2018年