食器梱包のお手伝い
![icon](https://kuukou.benry.com/images/store_b/icon.png)
2019/03/26
お引越シーズンですね。
今回は、梱包のお手伝いをしてきました!!
私は、梱包好きですので、大物以外の梱包はおまかせあれ~~。
食器の梱包は、大変ですよね。
食器梱包のコツがあります。
1 まず、ダンボールを使用する事。
ダンボールがクッションの役割をするので、オススメです
2 新聞紙などの干渉材を使用する事
やはり、ガチャガチャしてしまうので包んだ方がいいです。
万が一割れてしまった時でも、他の食器に影響しない。
3 あと一番重要なのが、すき間なく詰める事。
すき間があると衝撃が大きくなり、割れてしまう可能性が高くなります。
なので、できる限りギューギューに詰めて欲しいです。
すき間ができてしまう場合は、タオルなどを詰めるのがおすすめです。
4 最後に、ダンボールを揺らしてみて、中身が揺れなければOKです!!
最後のこのチェックは、結構重要です。
お引越の予定のある方はぜひ参考にしてみてください。
コンポリアン もてぃ