雨上がり アンテナ・雨戸 グラグラ対策
2018/09/27
こんにちは!
雨のち晴れの本日は、
9月初旬の台風ではどうにか大丈夫だったけれど、
今接近中の台風24号までには何とかしなければ…
のご対応作業が多かったです。
まずは、北名古屋市にて
雨戸のグラグラになった箇所の固定
に出動。
浮いている箇所をネジでしっかり固定して
普段は勿論、台風対策完了( `ー´)ノ
その後、同じく北名古屋市にて
数件のアンテナ撤去のお手伝い
に出動。 屋根の上でグラグラしているアンテナを外し
台風対策完了( `ー´)ノ
またまた、こちらは名古屋市北区にて
木戸のお取替え
のご相談。
まずは、今まで使用していた木戸の撤去のお手伝い。
これで、突風に飛ばされたり壊されたりの
心配は回避( `ー´)ノ
お客様の「困った!」の解決は勿論、
「心配だなぁ」の対策をして安心して過ごして頂けるのも
ベンリー冥利につきますね(*^^*)
雨のち晴れの本日は、
9月初旬の台風ではどうにか大丈夫だったけれど、
今接近中の台風24号までには何とかしなければ…
のご対応作業が多かったです。
まずは、北名古屋市にて
雨戸のグラグラになった箇所の固定
に出動。
浮いている箇所をネジでしっかり固定して
普段は勿論、台風対策完了( `ー´)ノ
その後、同じく北名古屋市にて
数件のアンテナ撤去のお手伝い
に出動。 屋根の上でグラグラしているアンテナを外し
台風対策完了( `ー´)ノ
またまた、こちらは名古屋市北区にて
木戸のお取替え
のご相談。
まずは、今まで使用していた木戸の撤去のお手伝い。
これで、突風に飛ばされたり壊されたりの
心配は回避( `ー´)ノ
お客様の「困った!」の解決は勿論、
「心配だなぁ」の対策をして安心して過ごして頂けるのも
ベンリー冥利につきますね(*^^*)