岩倉市#野寄町#クスノキ#剪定
2018/10/31
店長だYO!!
おっきなクスノキを剪定してきました~
10メートル以上!!(◎_◎;)
1本剪定しただけなのに
軽トラ1車分の剪定枝が出ました(◎_◎;)
スッキリ完了!!
これから年末にかけ、
お庭の手入れが増えます
年内、ご希望のお客様は
お早めにご予約下さい(^^♪
以上。
2018/10/31
2018/10/30
本日は、金庫の処理のお手伝いに行ってきました!
金庫は、重くて持てないよぉ~
って事で、お呼ばれしました!
金庫の大きさは、高さ870 横幅550 奥行550
重さ・・・・不明・・・・
色々道具を持って行きました!
考えられる全て・・・・
いざ!まいらん!
重い・・・・重いでしょ~
でも、私もてぃと店長とS太郎さんで、
よっこらよっこら持ちました!
S太郎さんは、応援サポートでしたけど・・・大事ですけど・・・
無事任務完了!
工夫次第で何でも出来ちゃうかも!
2018/10/29
本日、草刈に行って来ました!
草丈2m・・・(笑)
2018/10/28
本日は、エアコンクリーング お掃除機能付き!
のはずでしたが・・・
お見積もりにお伺いさせて頂いた時に、
冷えがいまいち悪いです・・・
とおっしゃっておられたので、
作業日にガスの量を調べる器械を使ってお調べしました!
そしたら、なんと・・・平均的な量の半分以下!!
お客様とご相談させて頂きましたが・・・
もう10年近く経過していること、
お掃除機能も作動していないこと、
などから、エアコンクリーニングは見送りとなりました!
なので、今回は草刈りのみのご依頼となりました。
ベンリーにエアコンクリーニングを依頼すると
エアコンクリーニングだけじゃない事もご相談させて頂きますよ!
複合的にご相談いただけるのがベンリーの・・・良い・と・こ・ろv
2018/10/27
2018/10/26
石の屋根を取り付けてきました!
一部だけ新品です!
探すの苦労しました。
そんな探す所から作業させて頂くので、
皆様も、探し物があったらご連絡ください!
一生懸命探します!
ちなみに、この石の屋根はもう作っていないそうです!
作ってない物は、造ったりもしますねのでお気軽にご相談を!
2018/10/25
本日は、大変な秋晴れの一日でした!
そんな日に、家具移動をさせて頂きました。
中身入りのタンス、大きめの洋タンス、など~
家具移動、お引越しのお手伝いなどで私が参上すると、
お客様が、
『女の人が来てビックリした~大丈夫?』
って、声をかけて頂きます
が
しかし
持てちゃうんですよ・・・
なので、私が参上してしまうのですよ~(笑)
同僚に、プロレスラーって言われた写真を張り付けときます・・・
2018/10/24
どーも、しばらくぶりのS太郎です。。。
本日も、昨日に引き続きの~大きな大きなお庭での剪定に行って参りました!!
松...マキ...モミジ...
などなど、色々な木が植えてあって素敵なお庭でした。
この仕事を始めた頃は、樹木やらにまったくまったく興味もなく...
木の名前を覚えるのも大変だったなぁ~
なんて事を思い出しながら、心を込めて剪定した10月24日のお昼でした。。。
もう、すっかり秋ですね~♪
2018/10/23
本日は、大きなお庭の剪定と伐採をしてまいりました!
剪定する木がたくさんありまして、、、
お昼の時に、栄養補給・・・
なんか・・・変な姿ですね・・・至福のひと時ですね(笑)
みんなで、剪定しまくった一日でした!
朝8時から夕方5時まで!
みんな帰りにはいい顏してました!
2018/10/22
2018/10/21
本日は、エアコンの取付に行ってまいりました!
エアコンは、2階
室外機は、1階
なので7mもの距離を配管でつなぐことが必要となってきました!
スライダーに登って、室内の店長と連携をとって、
スルスルと配管を2階の壁の外に出すS太郎さん。
高所作業で大変ですね(私はサポーター)
チームワーク素晴らしいですね(私は応援団)
またそこから、7m 配管カバー(エアコンの配管を隠すために取り付けるカバー)
を這わせて、、、
結構大変でした!途中クランクもあったので。。。
でも、何もなく無事終わることができました!
エアコンって達成感あるよね~(私も便乗達成感)
2018/10/20
2018/10/19
2018/10/18
2018/10/17
こんにちは!
とある日のお問い合わせ。
「物干し竿をかける棚が昨日壊れちゃって、、
それを外して 新しいのに取り替えて欲しいんですけど〜」
とのご相談です。
お電話でお客様が、
「お隣さんにベンリーさんが他の作業で入ってたから知ってたの〜♪
お隣さんに 話をしたら
『それならベンリーさんがやってくれるよ〜!』
って 聞いたもんだから〜(^o^)」
と言ってらっしゃいました。
「かしこまりました!」
軒下からの吊り下げタイプなのか?
地面に置き型のものなのか?
また別のタイプのものなのか?
早速、現状を見に 担当スタッフが
無料お見積りに出動し
ご対応となりました。
「こうゆうの、どこに頼めばいいのかなぁ?」
な「困った!」に
お役に立てて何よりです♪
ご紹介頂いたお隣様も
ありがとうございました。
自分の生活でも、
どこの業者さんに相談したらいいのか分からない…(-ω- ?)
なことあります。
ベンリーは、部分的から全体まで、
営繕はもとより色々なことも 承っております!
お気軽にご相談下さいませ(^^)
2018/10/16
2018/10/15
先日、遺品整理のお見積もりのご依頼がありました。
遺品整理は、まだまだ使えるものがたくさんあるので、
処理のお手伝いをさせて頂く私たちも、
モッタイナイとおもってしまいます。
できれば、ご親戚の方々で出来る限りお持ちいただきたいなぁと
おもってしまいますが・・・。
これも、お仕事・・・
でも、私たちもどうしても困る品達が・・・
お写真・・・とか思い出の品ですね。
お客様の中には、写真だけは、見つけたら取っておいてくださいと
ご依頼いただく事も多いですけど・・・。
まぁ、思い出は心の中にたくさんありますし、
今、自分がいるのも、ご先祖様がいるからですもんね。
物に縛られなくてもいいかな・・・。
ご依頼によっては、遺品の仕分けなどもお手伝いしますので、
見積り時などに、その旨お伝えください!
2018/10/14
先日、お引越しの際に出た大きな粗大ごみの移動をお手伝いしてきました!
市町村で出すとやはり・・・安い・・・
まぁ、ベンリー空港店も負ける所です!
ですので、粗大ごみ置き場(お家の前)に置くお手伝いです!
確かに、お二階とか、大きなタンスとか、外に出すのは大変ですものね!
そんな感じのご依頼でも、全然OKです!
不用品処理のお手伝いのお見積もりの際に
外に置くだけだったらいくらかも聞いてみて下さい。
お客様の、ご都合に合わせた作業ができるのもベンリー空港店の強み!
でも、半日、もしくは数日、お家の前に粗大ごみがあったそうで、
これなら、ベンリーさんに頼んでも良かったなぁ~っておっしゃってました!
ベンリー空港店なら、作業のその日、その時に、キレイサッパリですよ!
2018/10/13
先日、波板の張替えにいってまいりました!
そこのお客様は、孫の為に、
通販でアン〇パンマンのぬいぐるみを買い集めているそうで。
通販サイトの中でも アmazoonが、早くていいよぉ~とおっしゃってました!
御年80歳!
そんなに頑丈に波板付けなくていいよぉ~
きっとそんなに長生きできないから~って・・・
波板の寿命は、平均10年くらい・・・
イヤイヤもっと長生きするでしょ!(笑)
また次回も張替えに行きますからね!
でも、次会うの10年後...それはそれで寂しいですね・・・。
なんかお手伝いできる事あったら気軽に相談してくださいね!
2018/10/12
作業風景 懸命くさかり
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
くさはらいきのエンジンのおと
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
ひぐらしのおしゃべり
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
いちめんのセイタカアワダチソウ
やめるはあしたのマイボディ
いちめんのセイタカアワダチソウ。
2018/10/11
「10月11日、木曜日、朝礼を始めます!!」
「おはようございます!!!!」
『おはようございます!!!!!』
と...
こんな感じで1日の仕事が始まるベンリー空港店所属...
S太郎でございます。
朝っぱらから店舗の外にまで聞こえる様な大きな声を出すなんて...
恥ずかしいやんけ...
なんて思ってた日々が今では懐かしいです(笑)
ベンリーの仕事とは...
色々と学んだ技術でお客様のお役に立つのももちろん大事ですが、
まずは、元気!やる気!!
その為には気持ちのいい挨拶!!!
そんな感じで、お客様の元へおじゃま致しますので、
ご期待してお待ちくださいませ。。。笑
2018/10/10
2018/10/09
2018/10/08
良く晴れた、運動会日和の今日は、
幼稚園で運動会でした!
楽しそうな、お子さんたちの顔をみました!
いい思い出になったんですね~。
しかし、疲れた幼稚園の先生たちのお仕事はまだまだ続きます!
それが、運動会のお片付けです!
来年や今後の為にキレイに整頓しないといけないので、
毎年大変です!
そこで、ご依頼頂きました!
先生たちの負担を少しでも軽く!
って園長先生の計らいらしく作業させて頂きました。
いつもより早く終わったよ~とお言葉を頂きました。
なかなか入ってこない仕事内容なので、
なんだか少しウキウキしました!
2018/10/07
2018/10/06
今日は、業務用冷蔵庫を動かして来ましたよ!!
店長とS太郎さんともてぃで!
基本、店長とS太郎さん2人でえっちらおっちら運んでいました。
私はサポート役!
S太郎さん、老体に鞭打って頑張っていました!
作業が終わると、足がモタモタしてました。
作業終了と同時に、
みんな、アドレナリンの分泌が無くなってしまうのですね。
店長は、思考回路がショートしてました。
作業中は集中してるので、きづかないのでしょうか(笑)
頑張って疲れた後のおいしいご飯は格別ですよ!
2018/10/05
今日のお仕事は、運動会の準備のお手伝いです!
週末に、幼稚園の運動会があるので、その準備お手伝いです。
お荷物を運ぶのが主なお仕事でした!
幼稚園の先生たちも、一緒に作業してくださいました!
幼稚園の先生たちは、キビキビ動いていてすごいなぁ・・・
すごい気が利く方が多いなぁ~って思いました。
運動会は、幼稚園の大きなイベントの一つだから、
子供たちの為にも、子供たちの家族の為にも一生懸命されているんだなぁ・・・
と、、、カッコイイネ!幼稚園の先生!
もちろん私たちも負けずにせっせと働きましたよ!
なので、園長先生が、こんな時間に終わったことないよ~~って
ビックリするくらい早く作業できました。
週末雨降らないでほしいですね!
2018/10/04
こんにちは! 先月から 店舗の中には樋の材料や部品があちこちに。 爪跡を残してくれちゃった台風による被害箇所の修復や、 まだ来るかも…な台風への備えに、 雨樋の修理やお取り替え が続いております。 今朝会ったサービスクルーも、 又なんか樋の部材を持ってたな〜 部分的にでも、全体的にでも、出来ますので、 あの部分がガタガタして気になるなぁ…な場合も、 そう言えば何年もメンテナンスしてないから そろそろ新しいものに!… の場合も、 まずはお気軽にご相談下さい。
2018/10/03
本日は、とーっても草刈日和です!
まず、お庭の草抜き・・・定期のお客様
そして、昨日刈った 草の回収
そして、またお庭の草抜き
な、草づくしの毎日でした!
いいお天気で、私はごきげんで作業してました!
皆は、ちょっとへこたれてましたけど・・・
最近、雨ばっかりで、一日草刈りが少なかったからだと思いますけど・・・
まぁ、一日いい天気でよかったなぁ~~~
2018/10/02
まだまだ台風の余韻残る 今日この頃です。
昨日今日はとてもいいお天気で、
雨ばかりで作業が滞っていたお客様のお家に行って作業したり、
そしてまだまだ、
台風の波板パタパタ カーポートぐにゃん
の補修のお見積もりにお伺いしたりしてきました。
台風が吹けば・・・Bennry 大忙し!
皆様に頼って頂いてる証ですかね~♪
そして
お待たせしているお客様・・・申し訳ないです・・・。
最近、日も短くなって・・・18時には暗いです・・。
2018/10/01
本日より10月に突入!!!
暑さもだいぶ和らいで、心も体も喜んでおります...
S太郎です!!
ほんとだいぶ涼しくなってきたのは嬉しいのですが、
みなさま、昨日の台風は大丈夫でしたか???
先日の台風の時に比べたら、この辺りも被害が少なかった様ですが...
強風で波板が割れたり飛んでってしまったり...
屋根の瓦がずれたり飛んでってしまったり...
カーポートの板が飛んでってしまったり...
フェンスが倒れたり歪んだりしてしまったり...
小さな災難から大きな災難まで、ベンリーならお役に立てると思います!!!
まずはお気軽にご相談下さい!!
10月もベンリー空港店全員、ガムシャラに頑張ります!!!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.