草はスクスク成長!元気な証拠!
0
2022/08/11
こんちゃーろーる!タッキーだよ。
何日ぶりかの日記更新ですぞい!
今日からまた頻度多く現れますよ〜???
8月入ってからは草刈りの現場が非常に増えてます!
なんなら、8月の今日までオール草刈りというなんとも珍しいこともありますが、やはり体的には負担はかかりますの〜!
やはり、そういう時は休みの使い方で疲れの取れ具合が大きく変わるんですよ〜!
ちなみにタッキーは今年の夏はヘトヘトになりながらもやる気とガッツで乗り切ってます〜!
0
2022/08/11
こんちゃーろーる!タッキーだよ。
何日ぶりかの日記更新ですぞい!
今日からまた頻度多く現れますよ〜???
8月入ってからは草刈りの現場が非常に増えてます!
なんなら、8月の今日までオール草刈りというなんとも珍しいこともありますが、やはり体的には負担はかかりますの〜!
やはり、そういう時は休みの使い方で疲れの取れ具合が大きく変わるんですよ〜!
ちなみにタッキーは今年の夏はヘトヘトになりながらもやる気とガッツで乗り切ってます〜!
0
2022/08/10
店舗日記デビューのあずまです。午前中は側溝の掃除、午後からは草刈りでした。どちらもこの季節、雨と雷により中断があり、汗と雨でびしょびしょ。甲子園で行われている高校野球の選手みたいな感覚でした。
0
2022/08/09
ども!倉っちです!
まだまだ元気に飛び回ってるハチたち(*_*)
みなさま、被害とかはございませんか?
最近ですと、空き家に巣を作ってしまうケースがあり、今回も類似した形でご依頼がありました>.<
遠いところに住まわれてなかなか来られない方々。
そんなときのベンリーです!(≧▽≦)
ご依頼をいただき、まずは現地確認、そして見積もり!
お電話にて内容と料金のご説明
日時の打ち合わせをして、作業!
お電話にて作業終了をお伝え!
周りにはお家もあり、早めの対応が求められていたため、ご要望にお応えできて良かったです!
この時期の蜂の巣はだいぶ大きく、蜂自体も大きく成長しています。
もし、巣の駆除を頼みたい方がいらっしゃいましたらベンリーへお問い合わせしてくださいね(人 •͈ᴗ•͈)
0
2022/08/08
先日の東北・北陸地方などでの、豪雨に際し
被害に遭われた方へ 心よりお見舞い申し上げます。
復旧作業も夏場で困難かと思いますが、一日も早い復旧と被災された方の安全を心よりお祈り申し上げます。
さて、明日からは北日本でもまたゲリラ豪雨への注意が呼びかけられているようで、
近年、毎夏のこととは言え、大雨もここまでくると恐れるべきものになりつつあります。。
大雨対策・台風対策の1つとして、雨樋のメンテナンスがあります。
雨樋や集水器を一度気にしてみてください。
樋がぐらついていないか、
劣化していないか、
枯葉やゴミがたまっていないか、
などです。
雨水がうまく排水されないと、とんでもない箇所から溢れたり、
樋の更なる破損を招いてしまったりします。
樋は高所なので、なかなか自分で確認しづらいですから、
まずは点検ということでもご相談ください。
雨樋の掃除や、樋の部分補修から樋のお取替えまで
お客様の状況に合わせてご提案させて頂きますので、
夏の大雨、台風前にお気軽にご相談ください。
0
2022/08/07
ども!倉っちです(・∀・)
暑い日が続いていますが、来月には台風が来るかもですね!⊙﹏⊙
そうなる前の対策をベンリーにまかせてみてはいかがでしょうか(≧▽≦)
まず今回おすすめしたいのは土止めです!
みなさん、土止めって知ってますか?
ぼくは知らなくて、てんちょーに教えてもらいました(笑)
簡単に言うと、土を止める!、、、ということです(笑)
写真を見てもらえたら一発ですかね^_^
土が隙間から雨などで流れ出ないようにするための工事ですね(^^)
花壇などでブロックやレンガが割れてお困りの方は一度ご相談くださいな(人 •͈ᴗ•͈)
0
2022/08/06
ども!倉っちです^_^
ベンリーがただいまお盆にむけご依頼ラッシュ!!!*\0/*
お問い合わせ頂いてる方で、お急ぎの方には予定が合わず作業に伺えないこともあり、すごく申し訳ない日々が続いています(TT)
そんな中で、作業後にまたご依頼をいただける方も増えており、とても嬉しいです(≧▽≦)
中でも、「対応が良かったから」と言っていただけるのがまた嬉しい( ꈍᴗꈍ)
ただ、僕たちがどんな作業をしてるかまだ知られていないことも多々あり、ご提案時にこういうこともしてますよとお伝えすることが多々あります(。•̀ᴗ-)✧
まだまだ可能性を秘めたベンリー空港店!
知らない方にどんどんアピールして、地域一番を目指していきます(≧▽≦)
0
2022/08/05
ども!倉っちです^_^
今日は昨日とうってかわって晴天でしたね(^^)
暑かったですが、みなさん水分はしっかりとりましょうね!
さてさて、今日は昨日のメンテナンスに続く、東さんの作業に密着(笑)
今回は、ポスト取替です!
古いポストを手際よく外し、新しいのと入れ替え(人*´∀`)。*゜+
周りにコーキングをして完成!
やはり新品はいいですね( ꈍᴗꈍ)
みなさまも古くなって壊れたポストなどありましたらお気軽にご相談して下さいね( ╹▽╹ )
0
2022/08/04
ども!倉っちです!
今日は久々の雨ですね^_^
涼しいけど、ドカッと降ったりたまに止んだりと変な天気でしたね(+_+)
雨だからやれることもあり、今回はメンテナンスを東さんがしてくれました!
道具を長く使うにはこういうメンテナンスが大事ですね^_^
東さん!勉強になります!*\0/*
0
2022/08/03
なんかモヤっているのは、納品前の養生ビニールがかかっているからです。
そう、障子戸です。
張替えのご依頼で、新品のようにキレイなりました!
私は、施工担当と他スタッフの会話を聞きましたよ。
「この障子、いつもの
一般的な障子紙で貼れなさそぉだなぁ。。」
「プラ素材が混ざったような紙だったみたいだから、もう少し厚めの障子紙を仕入れ直してこなきゃ、だな。」
ちょっと手強いなのかなぁ?と思いましたが、
翌日 せっせとスムーズに完成しておりました!
和室の障子や襖は、張替えすると、部屋がとーっても明るくなって 気持ちも上がります!
お盆のお参りや 棚経 に備えて、という方は、
お早めに!お問い合わせ下さい。
0
2022/08/02
ご機嫌うるわしゅ〜
天然の日サロで真っ黒店長登場‼︎
毎年、お盆前にお伺いしているお客様宅へお庭の掃除と低木刈込みand除草作業に行ってきましたよっ⭐︎
2日連続でスズメバチの巣に遭遇。。。‼︎
刺されなくて良かったw
暑い中、全力で頑張った結果、
いつも以上に喜んでいただけたことに
また、やりがいを感じる( ^∀^)
続く猛暑、、、夏を感じながら楽しむぜっ⭐︎
0
2022/08/01
こんちくわ!タッキーだよ。
もう最近では草と日焼けがセットで毎日が体力勝負ですね〜
もう疲れてるの疲れてないのか分からなくなるほどに動いて動いてでご利用して下さるお客様には大変感謝しております。
本日もタイトルのごとく草の現場です!
やっぱり去年とは違って伸びる速さも大きさも桁違いです…笑笑
最近よく思うのが、去年の2倍伸びてるんじゃと思いつついつも作業行ってるタッキーなのでした…
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.