畑仕事です!愛西市から
0
2023/11/10
今回は畑仕事のお手伝いです。
畑を耕しウネを作って
玉ねぎを植えました。
収穫が楽しみですね。
0
2023/11/09
ども!倉っちです^_^
いつもベンリー空港店をご利用いただきありがとうございます
さて、今回のご依頼は…
古くなったラティスをルーバーラティスにしたいんだけど…とのご相談(*_*)
無料のお見積りをさせていただくと、大きな石などありこりゃ大変かもなぁと思いましたが
逆にやりがいがある作業だと思い
「やります!」と二つ返事(。•̀ᴗ-)✧
まだ作業前なのにとても喜んでいただき、一層やる気が満々に!
結果は写真で(笑)
店長と力を合わせ無事に終わりました!
出来栄えも上場でお客様にも大変満足していただけました!
みなさまも「こんなこと頼んでいいのかなぁ」とか「こういうことも頼めるかなぁ」とお悩みでしたらぜひベンリー空港店ご相談ください
0
2023/11/08
こんにちは。
昨日の日記に続き
納品された障子の張り替え時の1コマです。
力仕事はウォッシャーっと力はいるスタッフですが、
障子の張り替えなどは、
静かに慎重に
集中!
真っ白な気持ちになるのは
お客様は勿論、スタッフの精神切磋にもよき?
なんちゃって。(笑)
各種張り替え作業もお気軽にベンリー空港店までご相談ください。
0
2023/11/07
東です。
今日は先日、お預かりした障
子の張り替えを納品させて頂
きました。張り替えた障子を
運ぶ時は毎回、緊張します。
慎重に、慎重にと。
張り替えた障子は毎回、私の
背筋をピーンとさせてくれま
す。不思議なもので。
いつの間にか日焼けをしてし
まう障子紙のようにならない
ように真っ白な気持ちでいた
い。なんちゃって。
0
2023/11/06
ご機嫌うるわしゅ〜
先日のご依頼⭐︎
素敵な天候
塗装日よりで何よりじゃ(´∀`)
前々から気にされてた
ブロック塀の塗装をしてきました⭐︎
湿度が低めで乾き具合も最高っ‼︎
ぴっかぴかに仕上がって
大満足をいただきました⭐︎
塗装屋ベンリー
店ちょ
0
2023/11/05
はろー!たきおだお。
最近30℃を超える訳の分からない暑さが続いたりなど、異常気象を起こしたりしています。
特にそんな時の体調管理は気を付けなければいけない所ですね!
てことで毎年お手入れをしてあげることにより、どんどん木の形や葉っぱのつけ具合が良くなっていくということについてです。
何年も放置をしてしまうと枯れてしまったり、一部枝を落とさなければいけなかったり、何年もかけて元の状態に回復させていくなど逆に大変なことばかりです。
なので、何年もお庭を手入れ出来てない方はこの際に空港店までに!
0
2023/11/04
ども!倉っちです^_^
いつもベンリー空港店をご利用いただきありがとうございます
さて、今回は…
現在絶賛剪定シーズン!!
ほぼ毎日草と戯れています(笑)
店長は松で大忙し!
タナカさんはマキの刈込みで大忙し!
川辺さんはカイヅカ刈込みで大忙し!
東さんは低木剪定で大忙し!
倉田は……後片付け(笑)
そんなこんなで毎日使う道具は生産性を左右するため、しっかりと行っております!
特に刃物はかなりこまめにしています✧◝(⁰▿⁰)◜✧
それこそベンリー空港店の剪定リピーターさんが多数いらっしゃる要因の1つですね!
みなさまも気軽に剪定のご相談してみてくださいね!
0
2023/11/03
東です。
今日は垣根のお手入れの見積
り。11月になっても本当に
暑い。朝晩との気温さで体調
コントロールが大変な日が続
いています。木も草も蜂もま
だまだ元気いっぱい。
おかげさまで、問い合わせが
忙しい日々が続いています。
やりがいを感じる毎日です。
0
2023/11/02
先日、小牧市久保一色での
剪定作業のひとコマです。
いい顔してるのは倉田君です。
店長に習い剪定修行です。
剪定、エアコンなど何でも倉田にお任せ!
川辺がお伝えいたしました。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.