北名古屋市 蛇口取り替え
1
2025/08/02
ご機嫌うるわしゅ〜
ベンリーはどんなご相談でも承ります⭐︎
久々に蛇口の交換!
よくあるタイプのシングルレバー混合水栓!
今回はレバーが破損してしまって、取り替える事になりました!
毎日使うので、早急にご対応できて良かったです⭐︎
水廻りトラブルもお任せあれっ⭐︎
ベンリー空港店
店ちょ
1
2025/08/02
ご機嫌うるわしゅ〜
ベンリーはどんなご相談でも承ります⭐︎
久々に蛇口の交換!
よくあるタイプのシングルレバー混合水栓!
今回はレバーが破損してしまって、取り替える事になりました!
毎日使うので、早急にご対応できて良かったです⭐︎
水廻りトラブルもお任せあれっ⭐︎
ベンリー空港店
店ちょ
0
2025/08/01
かげめたるデス!
今回は庭の剪定に出動しました。
すると可愛らしい「ぶどう」がありましたが、こちら!毒がある奴ですか?!
この植物は「ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)」ではないかしら⋯⋯。
なんと、 『果実と根に有毒成分を含む』『皮膚に対しても刺激作用がある。』ですって。
他に似たような植物もあるようなので、違ったらごめんなさい。勉強します。
0
2025/07/31
こんにちは。空港店の川辺です。
今回は豊山町で、年数の経ったエアコンの
配管カバーがボロボロになっていたので
新しい断熱材で補修してきました。
日当たりがいい場所だと、劣化も早いので、
もし、見つけたら、当店にご連絡下さい。
0
2025/07/30
こんにちわ立さんです。
連日厳しい暑さが続いておりますが体調の方はいかがでしょうか?
さて本日は草刈りの一日でした。
例年はもっとはやくやる予定でしたが、今年は少し遅くなりいつもより草が伸び放題でした。
まだまだわたくし草刈り機は慣れてないので、絶好の草刈りの上達にむけての作業となりました。
写真の通り、伸び放題の草もきれいさっぱり!
わたくしの技術も少しは上がったでしょうか?
これからも更に上達できるよう精進していきたいと思います。
0
2025/07/29
東です。
ここのところ、増えているんですよ。
蜂の巣駆除。庭木の中、ベランダの屋
根など、蜂たちが住みやすいところに
巣をつくります。
時には、エアコンの室外機にも作りま
す。
注意、注意。
0
2025/07/28
暑さが続く夏から秋にかけては、スズメバチの活動が最も活発になる時期です。今回は、お客様宅の軒下に作られたスズメバチの巣を撤去しました。
初期の段階で駆除することが一番です。
巣を発見しましたら、まずはお電話をください。
1
2025/07/27
ご機嫌うるわしゅ~
今回も波板作業ですわ〜⭐︎
ステンフックとポリカ波板を使い頑丈になったこと間違いなしっ⭐︎
台風シーズンに備えて
傷みかけた波板は飛ばされる前に
張り替えることをお勧めします!
お見積り無料ですので、
お気軽にご相談ください。
ベンリー空港店
店ちょ
1
2025/07/26
こんにちはー
夏バテ知らずのS太郎でございます♪
それにしても本当に毎日毎日暑いですね…
みなさまも熱中症に気をつけて頑張りましょう♪
そんな中、今回は…
『人工芝の施工』に行って参りました!!
花壇も取っ払い、
木も取っ払い、
整地して…
人工芝をズコーんと張ってきました♪
どうです?
綺麗サッパリしましたよね~
興味ある方は、今すぐ
『ベンリー空港店』までお電話をー♪
0
2025/07/24
こんんちは、空港店の川辺です。
本日は北名古屋市にある歯医者さんの
剪定、草引き作業でした。
当店では病院 、マンション、アパートなど、
剪定作業など、管理させて頂いていますので、
法人関係の方々もぜひご相談ください。
1
2025/07/23
こんにちは!立さんです。
とある保育園のご依頼で、ゴミ箱を新しくしてほしいとのご要望がありました。
今まではプラスチックのゴミ箱を使用していましたが、段々と劣化や使い勝手が悪くなってきたようです。
そして今回、大幅にグレードをあげたゴミ箱を設置しました。
完成後、保育園の先生方はあまりの立派さに驚かれました。
組み立ては思ったより苦労いたしましたが、とても頑丈ですので永久に使っていただけると私達もうれしゅうございます。
1
2025/07/22
東です。
今日は防草シートの施工でした。
外は37℃。猛暑のなかでの作業となり
ました。
余りの暑さで蚊の襲撃がなかったのが
幸いでした。
これでお客さまの雑草ストレスもなく
なるでしょう。良かった。良かった。
0
2025/07/21
こんにちは!ベンリー空港店です。
とあるお宅な樹木の剪定作業を行いました。
剪定することで風通しがよくなり、害虫対策にもつながります。また、実のなる木も日光をしっかり受けられるようにしました。剪定した枝葉は当店のスタッフが、後片付けも丁寧に行いました。
お庭の管理は、暑い時期や年齢とともに大変になってきます。定期的な剪定や草取り、害虫対策などもお手伝いできますので、お気軽にご相談ください!
0
2025/07/20
ご機嫌うるわしゅ~
屋根上での作業は猛烈に暑いぜ〜
バディは立てさんと⭐︎
下地の木材も痛んでいたので、交換し
予定通りに完了っ!
次回も波板張替えや!
板金屋
ベンリー空港店
店ちょ
1
2025/07/19
こんばんはー S太郎でございます~
今回は…
『草ボーボーの草刈り』
作業に行って参りました!!
今年の草はとにかく
[元気よく伸びすぎー!]
どうです??
みなさんのお庭の草も伸びすぎちゃってませんか??笑
「もう自分では手におえなーい」
「暑すぎてやる気がおこらなーい」
って方は…
一度ベンリー空港店までご相談を♪
0
2025/07/18
かげめたるデス!
最近ハチ退治が多くなってきました。
軒下にアシナガバチ、生垣にスズメバチ、あちこちにお見えになられます。
もし遭遇されましたら
慌てず
騒がず
ベンリー空港店まで御一報ください。
0
2025/07/17
こんにちは、空港店の川辺です。
今回は草刈りの現場です。
暑い日か続きますが、頑張って
綺麗に仕上げてきました。
草が大変な事になってる方はぜひ
空港店にご相談ください。
0
2025/07/16
こんにちわ立さんです。
連日の猛暑が続いておりますが、みなさん体調はいがですか?
熱中症で病院に運ばれる方が増えているようです。
改めて、水分・塩分補給、こまめな休憩をしながら、みなさんのお力になりたいと思いますり
さて本日もベンリー空港店では草取りが続いております。
しかし今日はとある生物に遭遇してしまいました。
ハチです。
木のツルを取っていたときに気づかずに触ってしまい、チクッ!としました。
幸い小さなハチでしたので、すぐに処置をしたため大事には至りませんでした。
今後もハチとの戦いが増えてくると思いますので、十分注意して作業したいと思います。
0
2025/07/15
東です。今回は雨樋の不具合。
梅雨時期に雨が降り、普段あまり気に
していない雨樋からの漏れが見つかっ
たとのことでした。
天気が良くなってきて、当店のチラシ
を思いだし、見積り、ご連絡いただき
ました。
縦樋を交換することになりそうです。
0
2025/07/14
ベンリー空港店です。
夏が本格化するこの時期、ハチの巣が人目につかない場所に作られやすくなっています。特に7月以降は巣の成長が早く、被害のリスクも高まります。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.