初のレンジフード!in北名古屋市

2021/12/23
テンション全開!タッキーです!
寒さのあまり頭がおかしくなりかけですが、元気にやっております!
本日は初のレンジフードクリーニング!
クリーニングの師匠である川辺さんを連れ、ビシビシ叩き込んでもらいました!
もうとりあえず、早く独り立ちしないとと思うタッキー君でした…
2021/12/23
テンション全開!タッキーです!
寒さのあまり頭がおかしくなりかけですが、元気にやっております!
本日は初のレンジフードクリーニング!
クリーニングの師匠である川辺さんを連れ、ビシビシ叩き込んでもらいました!
もうとりあえず、早く独り立ちしないとと思うタッキー君でした…
2021/12/22
ども!ほこりの中では鼻水がだらだら
倉っちです!
毎年この時期になると花粉症が発症して鼻水が止まらなくて、目がかゆくなるんですが
今年はまだなく、代わりに掃除などででたほこりで鼻水が止まらなくなっています(笑)
マスクしててもほこりは通しちゃいますね(´д`|||)
困った困った(;_;)
となわけで、今日はお庭のお手入れをしてきました!
最強の二人(店長&モティさん)と自分の3人でヴァーーーとやりました(笑)
今日は風が少しあり、ほこりが、、(笑)
掃除をするときもほこりが、、(笑)
鼻水が止まらなくて辛かったですが、とても満足していただいたのでよかったです(о´∀`о)
みなさまもお庭のお手入れにお困りでしたらぜひベンリー空港店へお問い合わせください(*^^*)
2021/12/21
ども!雪を見るとテンションMAX
倉っちです!
ようやく初雪を見れました!
いつだったけか(笑)
車の上にうっすら積もってて
やっとだー!\(^o^)/ってなりました(笑)
語彙力なくてすみません(笑)
寒くはなりますが、楽しみもたくさんあると思うんで全力で過ごします(笑)
今日は剪定をしてきました
今まで別の業者に頼んでいたのを今回は空港店に依頼してくれました!
最近では、以前頼んでた庭師さんがご高齢になってできないとか完成後が思ってたのと違ったなど
理由は様々ですが、空港店に剪定のご依頼をしてくださるお客様もいます
今回のできはとても喜んでくださり、近くで交通整備をしていたお兄さんにも「すごいさっぱりしたねぇ、さすがプロ」と褒めていただきました(笑)
お客様以外にも通りすがりで見てもらって、褒めていただくと嬉しくなりますね(о´∀`о)
剪定でお困りの方はお気軽にご相談してください(*^^*)
2021/12/20
店ちょですが!何か?w
今年も残り少ないですが
毎年思うこと。。。
1年があっという間だ(*´-`)
このお客様の剪定に行くと思います。
大きく育った庭木たち、綺麗な樹形を維持できるように全力で手入れします!!
今年最後まで頑張っぞーーー!!
2021/12/19
てりゃ、ガッツだ!
寒さでよけど気合の入るタッキーです!
本日は寒さのあまり手が動きません…なんて言いません!
気合いだっ!気合いだっ!
寒さに対抗するべくカーポート洗浄!ある意味の戦場…笑笑
全身寒さを感じながら「綺麗になれ、綺麗になれ」と唱え続けた結果!!!
無事寒さにも戦場にも勝利したり!
だけど、終わったあとは無事寒さに負けましたとさ…
寒さ恐るべし…
2021/12/18
こんにちは!くりちゃんです!
今日はエアコンクリーニング(お掃除機能付き)
に行ってきました!
待ってました!エアコンクリーニングは好きでそれが難しいければ難しいほど達成感があるので好きです笑
今日はわりと簡単だったのですが初めて見たものだったので勉強になりました!
汚れはやはりカビがひどくこれが舞ってしまうと考えるともう恐怖ですね…
丁寧に洗剤をかけ、高圧洗浄で落として行き無事終わる事ができました!
お客様もすごく喜んで頂き嬉しい限りです!
もっともっとエアコンクリーニングを極めて達人になってやる笑
2021/12/17
本日も、お庭のお手入れと言いますか、
畑の横の木の剪定です。
そこで、横目でチラリ気になっていたダイコンを頂きました!!
お客様に頂いた、とれとれ大根。
ピチピチです。
色白ですねぇ~。
私も、冬になると多少色白になります。
ベンリーの皆そうですけど。
みぞれ鍋、おでん、素敵な季節になりました。
美味しくいただきま~~~~す。ありがとうございます。
高校生の進路を悩んでいた時、
理系だった私は、マッドサイエンティストになってダイコンに名前を付けるって事を考えてました(笑)
結果、理系の学校に落ち・・・書道の道へ・・・。
ダイコンみたいな元気な字書けます。
2021/12/16
今日も今日とて剪定!!
久々シリーズ!!
モズのハヤニエ 今回は、ハサミムシかな?
日記閲覧のキーワードに ハヤニエ って入力すると過去のハヤニエがみれるかも?
今回、トカゲもあったのですが、作業しているうちに、失くなってしまいました。。。
残念 なかなかのものでしたのに・・・。
まぁ、また近々発見する日もあると思いますので、また UPしますね。
私の、collectionです。
2021/12/15
こんにちは!くりちゃんです!
先日アパートの電気交換に行ってきましたー!
アパートの外の電気だったのですがカバーが破損し中が丸見え状態になってしまい漏電の危険が…
近々雨予報もあったので早急に交換してきました。
普通の電気とは違い配線に気をつけながら慎重に作業をさせて頂き無事きれいに設置する事ができました!
私も一安心し色々お勉強になった1日でした!
2021/12/14
おっす、オラS太郎!
今年の漢字1文字も“金”となりまして、
わたくしも、今年の自分に金メダルをあげたいと思います。
そんな私は、最近も名古屋市北区の草抜きで、金メダル級の活躍をしてきました。
その結果、ひっつきマメに襲われまして…
でも、皆様のサポートにより復活いたしました!
ぜひ草抜きはベンリー空港店をご利用くださいませ!
2021/12/13
2021/12/12
今日も剪定のお仕事を頂きました。
お客様のお家に生えている植物が気になって仕方ない私・・・。
作業中になんじゃこら~と思っても頑張って仕事に集中。
休憩時間にお客さまとお話する機会があると聞きまくります。
で、ちゃんと写真を撮らせて頂きました!!
シシユズ!!!
凄いでっかい!
柚子の20倍くらいあるんじゃないかな・・・
大きいことは、良い事だ!!
匂いも、柚子だね。
カッコいい名前だ~!
2021/12/11
2021/12/10
またしても、剪定。
またしても、巨大果実!!!!
晩白柚!!!!
初めて見た~~~!
でっかいしカッコイイ!!
ツルツルだぁ~
素敵だぁ~!
ハサミの大きさと言いますか、作業で使っているハサミは210というサイズ。
よく切れます。オススメです。
それはさておき大きな大きな実ですね。
木もよく耐えてますが、今にも折れそう。
で、取っていいよ~ってことなので、
ハサミでパチぃぃ~~ン・・。
ばぃぃぃ~~~ん
ぺちぃぃ~~~ん
案の定顔に枝が刺さりました(笑)。
こんなに負荷がかかっていたとは・・・。
まぁ、大きいことは良い事だ。
近日は、食べられないという事なので、ちょっと店舗に飾らしてもらってから
食べてみたいと思います。
晩白柚剥く時、皮に指刺さるかしら。
ナイフで剥くのかしら。
2021/12/09
2021/12/08
先日、剪定にいってきました。
7段の三脚より高い所につる草が・・・・
ヤブカラシ でした。
ヤブカラシも冬には弱いらしく、だいぶ萎れてました。
そこで、むんずとつかみ、浴びせ倒ししたら、意外とつるつる~と取れました。
下の方に根っ子があったのでひっこくぬくと
写真の様な、ヤブカラシの根っこ・・・。
凄い生命力。
何年物でしょうね(笑)
お客様に、ヘビみたいですよぉ~と話しました。
変な子ね~と(笑)
私を子供扱いしてくれるひとってもう少ないから、なんだかうれしかったです、
では、またお伺いしましょう。
2021/12/07
こんにちは!くりちゃんです!
今日は午後からバスクリーニングに行ってきました。
お客様はとしだから高いところとか危ないしカビが凄くて気になってるとの事でピカピカにする為フル装備でクリーニングしてきました!
途中洗剤の匂いに負けそうになりながら黙々と作業していきお客様が最後の方見に来てこんなに綺麗になるとは思わなかった!!
ともの凄く嬉しいお言葉を頂くことができました!
頑張ったかいがありました!!!
皆様も高いところの汚れ、カビなのど気になる事がありましたらベンリー空港店へご相談ください!!
おまけのビフォーアフターです笑
2021/12/06
店ちょですが何か?w
剪定!剪定!剪定シーズン!
今回はゴールドクレストの手入れをしてきましたよん(^^)
素敵に仕上がりましたわ!
すんごい喜んで頂けました⭐︎
嬉しいですね(´∀`)
2021/12/05
2021/12/04
ども!雪の予報を見るとテンション上がる倉っちです\(^o^)/
いやぁ、もうすぐ雪の時期ですね!
いやな人はいや、好きな人は好きと分かれるとは思いますが、僕はウェルカムです(笑)
なぜなら、、、
趣味のスノーボードに行けるから!\(^o^)/
今年は行けるかわかりませんが、行きたい衝動にかられています(笑)
さてさて、そんなこんなで寒空の中行ったのは草刈りです( ;∀;)
冷え込んでまいりましたね
それでも負けずに借り倒していきます!
まだまだ草が生えててお困りのお客様はぜひご相談してください!\(^o^)/
写真は知り合いからいただいた去年のです(笑)
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.