おめでと~MR.K
0
2021/09/16
今月、くらっち君の誕生日があり、
みんなからお祝いプレゼントを贈りました。

ご本人の要望を聞くと、
自分では買わないような色々測定機能つきの「体重計」だったそうで、
それと
プロテイン。
体絞ってマッチョになりたいんだな~!FIGHT
でも なんと オマケが・・・・
デカ盛り肉!!

とっても喜んでいましたね~オメデトウ(^o^)/
どっちの道に進むのでしぉうかね~
それにしてもイジラレ愛されキャラですね( ´∀` )

0
2021/09/16
今月、くらっち君の誕生日があり、
みんなからお祝いプレゼントを贈りました。
0
2021/09/15
こんにちは!くりちゃんです!
今日は午前中剪定に行きました。
任された場所はカイズカ!
刈り込み剪定で久々のカイズカさん
ガタガタにならないよ真っ直ぐ切っていくのですがまず初めは太い枝をノコギリや、ハサミできっていきます。
その後バリカンで刈り込んでいきます。
刈り込んだる途中なんですがあれ?
蜂が1匹視界に入り、あれれれ?
上を見上げると蜂が舞っていました笑
すぐにスプレーを振り撒き無事刺される事なく終わる事ができました笑
まだまだ蜂も出てくるので皆様も気をつけてください!
そしてそして剪定や、蜂駆除もベンリー空港店にお任せあれ!!!
0
2021/09/14
ども!少しでも汚れがあると気になる
倉っちです!
掃除をするとき、私には弱点があります!
それは、、、汚れが気になってしまい作業の効率が悪いということ!(゜ロ゜;ノ)ノ
いろいろなお客様からクリーニングを頼まれ、作業をさせていただきますが、少しでもちらついた汚れがあれば気になってしまい、遅くなってしまいます(TT)
やっぱり勉強は大事ですね(  ̄▽ ̄)
どの洗剤を使うか、用途や道具、つけおき、などいろいろありますので
常に学ぶことがあります\(^o^)/
楽しいですけど、仕事なので、効率良くやらないとだなと思いつつ
先輩方からも叱咤激励を受けながら今後もがんばっていきますので、みなさまご依頼お願いいたします(*^^*)
0
2021/09/13
ども!高いとこに登るとびくついてしまうヽ(; ゜д゜)ノ ビクッ
倉っちです!
今日はなんと、去年戦った十何メートル級の木の剪定(゜ロ゜;ノ)ノ
気付いたときに、フフフって笑ってしまうくらいの木です(笑)←ワカランw
今日は、去年に比べれば小さくはなってましたが、やはり十メートル超えは変わらず(笑)
登っていくうちにびくびくしてしまいました(笑)
それでも仕事だと、集中してやりきりましたが、降りるときもびくびく(TT)
カイヅカの刈り込みもしましたが、まさかのアシナガバチの巣!(゜ロ゜;ノ)ノ
いっぱいでてきてびっくり(笑)
この時期のカイヅカの刈り込みは本当にこわい(笑)
みなさまも生い茂った木々や低木を剪定される場合は気をつけてくださいね(´・ω・`)
0
2021/09/12
4か月くらい前に高枝切りをご依頼して頂いたお客様に、作業の帰り道にお会い致しました。
ちょうど、お庭のお手入れをしていらして、ついつい声を掛けてしまいました。
もう、だいぶ伸びましたね~
先日だいぶ高さを落とした木は、元気にしていますか??
などなど5分ほどお話させて頂きました。
タイサンボクの枝をたくさん切ってしまったけど、
この夏元気に育ってくれてたみたいです。
またあんなに大きくなるかしら・・・5年後くらいかな・・・
とか思いながら帰ってきました。
たまに、お見かけするとついつい声を掛けてしまうかもしれません・・・。
ついつい・・・申し訳ございません。
忙しい時は、今ちょっと忙しいですとおっしゃってくださいね(笑)
遠慮せずに・・・
今年も台風の季節が近づいてきましたので、
高い木、お庭の片付けなど、気になりましたら、ご連絡くださいね!!
0
2021/09/11
こんにちは!ド天然新人タッキーこと瀧澤です!
本日は柿の木2本の伐採に行き、この前買った新しく買ったノコを早く試したいと気持ちもウキウキに。
結果は・・・
予想以上にスムーズに切れてビックリ!
ちょんっと刃を入れただけで驚く間に切れる
もう作業が楽しすぎましたね!
お客様も大満足していただき、よりハッピーに!!!
ぜひ木の伐採・剪定に関してはベンリー空港店までお問合せ下さい!
0
2021/09/10
0
2021/09/09
本日は、樹木の伐採のお見積もりをしてきましたよ!!
台風が来る前に 気になる木を伐採伐採~~!!です。
頭でっかちなカイブカイブキなので、確かに不安定ですね・・・。
台風の時期も近づいてきましたので、皆様も気になる事があれば、
早め早めにお電話ください!!
台風が近づくと込み合ってきますので、早めにお願い致します。
私の家の庭の柿の木も台風で折れそうで気になります。
でもでも、お客様最優先で動きます!!
0
2021/09/08
こんにちは!
愛嬌たっぷりのタッキーこと瀧澤です!
今回2回目の日記を書かせていただきます。
本日は、「屋根の裏に蜂の巣みたいなものがある!」との連絡をもらいお伺いしたところまさかの超強大なキイロスズメバチの巣!
最初見た時は「こんなのどうやって取るの?」って一瞬焦りました…
足を置く場もない、近づいたら刺してくる…
ずっとヒヤヒヤした状況の中で何とか駆除を終えれました。
とりあえず刺されずに安心しましたね!
これから先の季節、蜂も少し近づいただけで刺してくる恐れがありますので、少しでも異変に気づいたらすぐベンリー空港店でまでお問い合わせください!
0
2021/09/07
小牧市で枝切りです。
天気予報では、なんとか天気もつかなと思ってましたが…突然の大雨…
ちーん…
ちょっと長めの休憩を頂いております。
天気予報の嘘つき!
その間にこの日記をしたためているのですが…
あ、晴れました。
仕事してきます。
もてぃ
0
2021/09/06
0
2021/09/05
ども!早く祭りに行きたい
倉っちです(; ・`д・´)
コロナ続いてますねえ
終息しないとお祭りにも行けないのかあ
今日、朝のテレビでお祭りの話がありました
一年に一度のイベントなのに、中止中止中止
嫁と花火大会にも行けませんわ
コロナよ早くいなくなれー
さて、今回は前にあったクレームのお話でもしようかと
僕たちの店舗ではないんですが
ある店舗でこんなクレームが→「足汗で床に跡がついている」
僕たちは他店舗のクレームも自分たち事と捉え、
話し合いとかするんですが
やはり猛暑で、お客さま宅にお伺いするときは
汗拭きシートや除菌スプレー、着替えなどで対策しても
汗がとまらず(´;ω;`)
正直そうなるよねと思ってしまいました
暑い時はシーズンで一番気にかけているんですが、
汗のにおいや見た目、床の足跡など対策しても難しい
ときがあります(´;ω;`)
特にマスクが外せないお家の中
1.5倍汗をかきます
色々と注意しながら作業をしていますので、
これからもベンリー空港店を宜しくお願い致します((((oノ´3`)ノ
0
2021/09/04
こんにちは!くりちゃんです!
先日外にあるマスに網をはってきました!
なんで?なんで?と思っているそこのあなた!
他人事ではありませんよー笑
戸建ての方に多いのがお庭などに砂利をひいてるかたが多くマスの中に砂利が落ちてしまい詰まってしまう方も少なくありません…
その対策として細かいあみをはり落ちないように防ぎます。
今回お客様は砂利が沢山落ちるからどうにかして欲しいと困っておられ作業に行って参りました。
まず蓋をとり中を掃除したのですが…
砂利砂利砂利…
もうすぐで配管を塞いでしまう所でした
途中大雨に降られながら黙々と作業をし無事お客様に安心して頂ける事ができました!
最後お客様から美味しいチョコを貰い喜ぶクリちゃんなのでした笑
0
2021/09/03
ども、雨の日はテンション低め(悟られない様にw)
倉っちです
久々に雨が続いてますね(>_<)
どんなに元気に作業をしようとしても、雨の日の外作業は
ちょっぴり元気がでないですw
そして、今日はそんな外作業(*_*;ぁぁあぁぁぁぁぁあぁ
6人で竹と道路にはみ出している木を剪定・伐採してきました!
最初は、順調に作業を進めていたんですが、やはりやはり
パラパラと降り出した雨が昼頃には本降りに
昼までにある程度の事を終わらせたんですが、片付けのときも
本降りで、カッパをきて作業をしました
雨のなかの作業は視界が悪くなったりするため、周りへの
配慮やペースなど気を付けながら行いました
そんなこんなで私は、いろんなとこでツルツルw
すべって、コケて、足をうったりなどwww
叫びたかったですよ、、、なんでこうなるのーってw
まあ、痛い思いはしましたが、お客様は大満足していただけたし、
誰一人大きなけがや事故も無く作業が終えれたのはとても
よかった!!!
皆様も雨の日は怪我や風邪にお気を付けください。
0
2021/09/02
0
2021/09/01
0
2021/08/31
休日も、山へ草刈りに行ってる もてぃ です。
友達のお父さんのお家で沢山畑されてるのですが、
ちょっと病気しちゃってエンジンの草刈り機が回せなくなってしまったそうです。
なので、まぁ、お友達って事もあるし、色々教えてくれるし、
もてぃさんは、山へ草刈りに行っています。
報酬は、収穫した野菜とお昼ごはんと色々・・・(笑)
今回は、スイカとブルーベリーとかぼちゃ。
今度大好きな冬瓜くれるって言ってました。
実際草刈り機を回してる時間は、2時間も無いですが、その間山を散策。
川も流れてるし、ちょっとした夏休みです。
会社の花壇に生えてるツルもおじさんにもらった物です。
宇宙芋(エアポテト)
気持ち悪いものができる予定。
さておき、今日もお客様のお家で草抜き
今回も1名2時間
またお客様に、早かったね~って言ってもらえました!!
今回は、お客様のゴミ袋に草を入れて終了です。
7袋か・・・アジサイの伐採3袋使ったからなぁ・・・
って事で、皆様も一度お試ししてみてください。
0
2021/08/30
先日午前中に名古屋市北区で草抜きをしてきました。
奥様がボチボチ草抜いているけど・・・草の伸びる速さに追いつかない・・・
と言う事で、私、参上です。
さて、作業開始~~~!!
まぁ、いつも通り1名2時間で作業って事で。
お客さま曰く、草がいつもより伸びちゃって・・・
確かに、数日前雨が続いてました。天気の影響で延期・・・
しょうがない・・・
頑張る!!
2時間くらいで作業完了!!
お客様は、びっくり~~すごいね凄いね~早いね~って。
ですよ!
早いんですよ!!
って事で、今日もお客さまに喜んでもらいましたとさ~~
0
2021/08/29
ども!家の掃除も本気でやる
倉っちです!
嫁から「お風呂場のカビが気になる」と言われ、まあまあ汚れが目立つため
「俺がやる」と休日返上ばりに半日掃除をしました!
最初はお風呂場
カビがすごいΣ(ノд<)
写真ではわかりづらいかもですが、水垢がたんまり
市販のもので汗だくになりながらゴシゴシ!
なんとかきれいになりました!
そのあとはレンジフード!
シロコファンも外して掃除
嫁も一緒にびっくり!
意外と油が溜まってました!
こちらも市販のげきおちくんでゴシゴシ
きれいになったレンジフードを見て、嫁も喜んでくれました(*´ω`*)
良かった良かった!
トレーニングばっちり積んだんで、クリーニングでお困りでしたらぜひ頼んでみてください\(^o^)/
0
2021/08/28
こんにちは!くりちゃんです!
今日も昨日に引き続き伐採・草抜きに行ってきます!
昨日は沢山伐採して草を抜いたとみんなで頑張ってきました!
昨日も猛暑でアイスを楽しみにしながら頑張ってきました笑
今日もアイスを楽しみに体調管理しっかり頑張ってきます!
お客様に追加も頂いたので喜んで頂けるよう張り切って綺麗にしてきたいと思います!
皆様も伐採や草抜き、草刈りはベンリー空港店にお任せあれ〜♪
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.