2021年 元旦
0
2021/01/01
明けましておめでとうございます♪
店長の伊藤です。
昨年はあっという間に過ぎさった様に感じましたが、スタッフ皆んな体調を崩す事なく良い形で1年を締めくくれた事に感謝致します♪
今年は丑年!!
そう!私の年であります♪
今年も全力出しますよーーー♪
正月は大人しく過ごそうかな!
美味しいもの食べて(о´∀`о)
では皆様、今年も1年宜しくお願い致します。お体には気を付けて、良き時間を過ごしてください♪
0
2021/01/01
明けましておめでとうございます♪
店長の伊藤です。
昨年はあっという間に過ぎさった様に感じましたが、スタッフ皆んな体調を崩す事なく良い形で1年を締めくくれた事に感謝致します♪
今年は丑年!!
そう!私の年であります♪
今年も全力出しますよーーー♪
正月は大人しく過ごそうかな!
美味しいもの食べて(о´∀`о)
では皆様、今年も1年宜しくお願い致します。お体には気を付けて、良き時間を過ごしてください♪
0
2020/12/31
こんにちは。ついに?大晦日。
今年は雪も降って寒い年越しになりそうですね。
2020年度、
今年1年の作業件数の集計を見てみると、
1,626件。
初めて当店をご利用頂いた客様との出会いもあったり、
いつも変わらずご利用頂いているお客様からのご依頼もあったり、
作業を通して色々な方の「暮らしの困った!」の解決のお手伝いが
出来たことを嬉しく、思います。
今年も一年、ベンリー空港店をご利用頂き
有難うございました。
0
2020/12/30
0
2020/12/29
0
2020/12/28
昨日しめ縄飾りを飾りました!
大安だったので!
意外とそーいうこと気にする、私(笑)
帰り道にスーパーマーケットによったら、食べ物も雰囲気もお正月。
今年もあと少し、あと少しを頑張って悔いないように、生活しなきゃ!
大掃除は、31日にやります。
もてぃ
0
2020/12/27
こんにちは!クリスマスが終わったら一気に年末の気ぜわしさですね。
先日、お店の換気扇交換をサービススタッフが行いました。
調子が悪かったのは、ちょっと前からなのですが、
経年劣化で、取り換えたほうがGOOD!ということで。
Befoerの写真はないないのですが、見た目には分からないのです。
つけると、異音が…の症状です。
さて、取り換え風景
古いのをこんな風に外して、↓
0
2020/12/26
最近、年末大掃除という概念が無くなってきています・・・。
なので、年末出来なかったお掃除を来年にしましょう!
来年なんと、ベンリー空港店は、25周年。
なんか良い事あるかも!?
というわけで、年末やりきれなかった~~ってお掃除を来年私たちにおまかせください。
もちろん、簡単な電球交換から、レンジフードクリーニング、エアコンクリーニング、お風呂クリーニングなどもどうぞ!
そして、お庭のお手入れなんかも おねがいしてください。
かなり寒い日が続くみたいなので、お身体に気を付けて~~。
0
2020/12/25
皆さんこんにちわ!!!
倉っちです
世間ではにぎやかなムード、
楽しく心躍るソング、
今日は、多くの人が楽しみにしているクリスマスですね
皆様のご予定は?
ふむふむ。(・_・D
いいですねえ~~~(笑)
ご家族で過ごされる方
恋人と過ごされる方
仲間と過ごされる方
クリぼっちな方
様々ですね
ただ、なんといっても今日の冷え込みがすごい
雨もあり、寒い寒い
そして、平日なので夜からクリスマスを楽しむ方も多いのでは
夕方以降も冷えます
お家の中を温めて、クリスマスを楽しんで
心もぽっかぽかに温めてください!!!
ちなみに、ベンリーはクリスマスも休まず営業中です(笑)
お困りごとがありましたらご相談してください
サンタさんからの依頼も受付中(笑)
あぁ、僕も早く帰らないと(笑)
では、よい一日を!!!
0
2020/12/24
こんにちは!デスクワーク担当SSです。
先日、雪がチラついて来たあの日に…
なんとお店のエアコンが故障・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして、エアコン故障の中、、ウィルス対策で換気しながらの
ミーティングでした…
座って話をする訳ですから、寒さは増すばかり( ;∀;)
寒さのお陰で、人のスリッパを拝借しているスタッフA。
溶けるんじゃないか?!というくらい電気ストーブに貼りついているスタッフB。
休憩には思わずホットドリンクで暖をとるスタッフC。
サービスクルーのみんなは、現場では暑さにも寒さにも強い‼
のですが、
外仕事で体冷えて来る分、事務処理時間は暖かくしてよ~
(せめてエアコン復活するまででも!)
と、みんなにあったかスリッパを渡しました。
(クリスマスプレゼントw?)
翌日、こんなショットが送られて来ました(笑)
0
2020/12/23
0
2020/12/22
0
2020/12/21
0
2020/12/20
こんちわ!!!
倉っちです
寒い日が続いていますね
こんな時はあったかいヒーターに当たりたいですね
と、そんなとき買い物代行!!
お客様から依頼があって、灯油の買い物代行を行いました
諸事情により買いに行けないなどございましたら
可能な限り承ります!!!
外出が可能ならいいんですが、これから雪が降ると
なかなかできないですね
皆様おきを付けて外出してくださいね
0
2020/12/19
もう12月19日。。。
クリスマスムード漂う中、2日連続の『バスクリ』に行って参りました!!
おっと、申し遅れました...
約2ヶ月ぶりのS太郎です。。。
この間に、『T・T』という称号を頂きましたS太郎です(笑)
で、お風呂のクリーニングに行ってきた訳です。
今日のお客様は、お風呂に入る扉の下の方の汚れが気になる!との事...
見ると、カビが付着して黒く固まっています...
これは、よくある事で、良かったら1度ご自宅の風呂扉の下の方を見てみて下さい(笑)
ここまで来ると、スポンジ等で擦っても取れないので、
「削り落とします!!」
当然、扉にキズを付けない様に、慎重にケレンで削るわけです。
この技術は『プロ』がなせる技!!!
どうですか~
気になってきましたか~
さぁ!そんなプロが集まる「ベンリー空港店」までお電話を!!!
0
2020/12/18
0
2020/12/17
本日は、粗大ごみに出すためにマンションのお部屋から外へ家具移動です。
大きな家具が、3っつ!!
とんでもなく大きな家具が・・・・
タタミ1枚より幅が大きいということは、2mはあるな・・・
高さは3段に分かれるのですが・・・広いとはいえ階段・・・大変でした!
しかも、少し重い・・・しっかりした家具ですわ。
階段では、あっち上にしたり、こっち上にしたり、
ラジバンダリ・・・
まいっちんぐ・・・
おかげで、指を壁でおろしました…大根おろしよろしくです(笑)
最近指が傷だらけです。
グローブはめないのがいかんのですけどね。
0
2020/12/16
0
2020/12/15
本日は、雪がちらつく中、
エクステリアの格子の撤去をしてきましたよ。
木で作ってある格子で(ルーバーとも言うのでしょうね)
ビスでたくさん止めてあるのでそれを解体しました。
お客様が寒いからって暖かいコーヒーを出して下さいました。
温かかった~~ってでも、すぐ指が・・・動かない・・・
自分自身と指と奮闘しながらなんとか終了しました。
エクステリアの解体、取替などもベンリー空港店へご相談くださいね。
0
2020/12/14
0
2020/12/13
レンジフードクリーニングに行って来ましたよ~~
本日のレンジフードは、フィルター(アルミっぽいアミアミの物)が、
イヤな奴・・・。
何が嫌かって?
それは、塗装が落ちるから。
黒い塗装を施してあって、油と融合するとペローンペローンとめくれてしまいます。
今日も、あぁ・・・アイツか・・・と思って始めました。
お客様にも前もって、これ塗装おちてしまいます・・・と報告。
作業前から半分くらい剥がれてました。
ちゃんと確認してもらって剥がれる許可ももらって。
やったるでぇ~~
まずはお湯で様子みて・・・
ってお湯で塗装剥がれるじゃないの!!
ダメだこりゃ・・・。
ある意味こうなったらこっちの物です。
しこたま油落としてやりましたよ!!
あースッキリ!!
塗装は・・・しょうがない・・・
フイルターは、お買い求めが出来るので、塗装が剥げて気になる方は、
洗う前に、取り寄せた方がいいと思います。
洗う手間大変だもの。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.