北名古屋市 五葉松剪定
0
2024/10/21
ご機嫌うるわしゅ~
松剪定!
とうとう今年も始まった!
まずは五葉松まとめて2本剪定!
完了っ!
毎年手入れをするお庭だと
作業効率も上がり、実にやりやすい⭐︎
今シーズンは他スタッフのスキルアップも考え、現場でも細かく教えていこうと思います⭐︎
毎日全力じゃっ!!(^ー^)
0
2024/10/21
ご機嫌うるわしゅ~
松剪定!
とうとう今年も始まった!
まずは五葉松まとめて2本剪定!
完了っ!
毎年手入れをするお庭だと
作業効率も上がり、実にやりやすい⭐︎
今シーズンは他スタッフのスキルアップも考え、現場でも細かく教えていこうと思います⭐︎
毎日全力じゃっ!!(^ー^)
0
2024/10/20
はろー!たきおだお。
今日も今日とて剪定作業です…
何日連続して同じような内容で日記を書くのか正直自分で何日連続書いてるのかを計測してるこの頃…
本日も毎年頼んでいただいてるお客様のところで剪定作業!!!
今年は特に葉っぱの残し方や仕上がり具合を調整や研究してる中での剪定です!
去年とはだいぶ見た目も仕上がり具合も変わってまた一つ技術として物に出来ましたとさ!
0
2024/10/19
はろー!たきおだお。
剪定終わったらまた剪定と続く時は一週間同じ作業をすることもしばしばあります…
てことで本日も例年作業させていただいてるお客様の現場のナンテンちゃんをパシャリ!
なぜか得意の剪定分野に入ってるナンテンちゃんなのでした!!!
0
2024/10/18
こんにちは、空港店の川辺です。
先日名古屋市北区のお客様宅で、
剪定と芝刈りの作業でした。
芝は長くなりすぎると市販の芝刈り機では
絡んでしまうので、ナイロンカッターで
プロの技術で、刈っていきます。
簡単そうに見えますが、意外に綺麗に仕上げるのは難しいですよ。
0
2024/10/17
はろー!たきおだお。
最近は芝刈りと草刈りがメインとなってきました…
少し剪定作業が減ったのかな〜っと思います。
てことで本日はというと、、、
芝刈り大将と芝刈りと草刈りをしてきましたが、、、
やはり全ての道具をて名付けるほどの見事な作業捌きでした!
0
2024/10/16
はろー!たきおだお。
庭木の剪定はただ木を短く、量を減らすのではなく、、、
次の年また次の年に向けてどのように生えて欲しいかの気持ちや想像からなるものです。
意外とその面では極めれば面白いところでもあり難しいところ。
それを考えながら見積もりするのが空港店ならではの良さです。
特に庭木なお仕事に関しては非常にこだわりの強いお店ですので気になった方は是非お問い合わせください!!!
0
2024/10/15
東です。
今日は剪定。天気は曇
り、特に暑くもなく、作
業は気持ちよくできまし
た。切れのいい、大バサ
ミ。ザクザク切れて超気
持ちよく、仕事ができま
した。
やっぱり、道具の手入れ
は大事ですね。仕事が楽
しくなります。
0
2024/10/14
こんばんはー
S太郎でございますー
最近徐々に秋らしい天気になってきましたね〜
ふと気づけば…
(最近クーラー使わなくなったな…)
って方、多いのではないでしょうか?!
夏場に大活躍したエアコンも束の間のシーズンオフ♪
そんな時こそ、フィルターを掃除してあげましょう!!
ご自分でやるのはちょっと難しいなぁ…
という方は→→
一度ベンリー空港店までご相談を〜♪
0
2024/10/13
はろー!たきおだお。
いよいよ7割ぐらいの作業が庭木の剪定・草刈りシーズンとなりました!
毎年入らさせていただく現場もあれば、TVから見られてでご新規様でご依頼いただくことも少なくありません…
むしろ増えている傾向にあります!
もし庭の事でご相談であればぜひ空港店まで!
0
2024/10/11
はろー!たきおだお。
色々と今月になり新しい仲間たちが増えました!
その中の一つがバッテリー型の噴霧器です!!!
いつもは手動式で手で押すタイプだったのですが、変わってから作業効率も上がる上がる!
いいものを手にいれました!!!
0
2024/10/10
東です。
あっという間に9月も終
わり、今日から10月。新
しい期の始まり。
ここから、年末までまっ
しぐら。忙しくなる前に
資機材のメンテナンスも
万全です。
さぁー忙しくなるぞ~。
0
2024/10/09
ご機嫌うるわしゅ〜
秋らしくなってきたのぉ٩( ᐛ )و
心地よく仕事ができる!
今回は、定期的にご依頼をいただく
空き地の草刈り!
草刈り後に除草剤も散布したので、
しばらく安心ですな!
これからの時期はひっつき虫が多くなるので
大変だっʅ(◞‿◟)ʃ
シーズンである庭の手入れ
お任せくださいっ⭐︎
店ちょ
0
2024/10/08
東です。今日は集合住宅
の掃除。踊場につばめの
巣があり、びっくり。
まずは、つばめの巣の撤
去から。高所作業なので
安全第一。あとは、壁、
床の汚れを落として一件
落着。お客さまにも喜ん
で頂き、追加作業を頂き
ました。
0
2024/10/07
ご機嫌うるわしゅ〜
シーズン!シーズン!
剪定シーズン⭐︎
庭木の剪定と共に
ちょいと平板を敷並べてみましたよっ
通路ができて、お客様も大喜びっ⭐︎
良き良き♪
お庭屋
ベンリー空港店
店ちょ
0
2024/10/06
はろー!たきおだお。
今年もハロウィンの時期が来たということでお店の中を装飾!
時代というやつに空港店ものるために、各自スタッフが壁やドアなどに…
今年もいい形で仕上がりました!!!
0
2024/10/05
はろー!たきおだお。
まぁ基本も30℃を下回ってくれて非常に嬉しく思ってるこの頃…
非常に草刈りが多いです…
今年はリピーター様初めご新規様かなり増えており、毎日のようにぎっしりと作業で埋まっております。
珍しく出勤スタッフ全員が終日入る現場がありました!
一人一人が確実に力をつけていることが分かる一日でした!
0
2024/10/04
おはようございます♪
ご無沙汰してます、S太郎です!
昨日今日と雨続きで、心も“じめ〜”としております…笑
そんな中、昨日ワタクシは
『スズメバチの巣駆除』という最高任務に行って参りました!!!
それこそ“決死の覚悟”で任務を遂行!
無事に帰還できました笑
めでたし~めでたし〜♪
0
2024/10/02
はろー!たきおだお。
今年も残るところ三ヶ月に突入しました。
本当に時間の進みが早すぎて自分でも理解出来るまでに時間がかかることも…
てことはおいといて、、、
店舗の花壇担当が土から勝手に出てきたのを勝手に育てた結果!
見事花まだ咲かせてくれました!
毎日の水やりが大事だとよく分かりましたとさ!
次は何育てよう…
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.