お引越し前の荷造りのお手伝いだよぉin北名古屋市
0
2025/03/29
はろー!たきおだお。
本日もとて、、、
お引越しのお手伝いです!
今回は遠方にお引越しされるお客様のお荷物の荷造りのお手伝いとして行きました!
キレイな形で梱包され無事お客様をお見送り出来ましたとさ!
0
2025/03/29
はろー!たきおだお。
本日もとて、、、
お引越しのお手伝いです!
今回は遠方にお引越しされるお客様のお荷物の荷造りのお手伝いとして行きました!
キレイな形で梱包され無事お客様をお見送り出来ましたとさ!
0
2025/03/28
かげめたるデス!
本日はクレセント錠のお取替えを致しました。
お客様の方で交換を試みられた際、背板がサッシの中に落ちてしまった様で、難儀な作業になりそうです・・・。
が・しかし、「磁石で釣り上げ作戦」が大成功、上手いことネジも嵌りバッチリ直せましたよ。
0
2025/03/27
ご機嫌うるわしゅ〜
本日は遠方へお引っ越しのお手伝い⭐︎
静岡県では桜が満開!
気分が上がるね⭐︎
無事に作業も終わり、安全運転で帰っております⭐︎
まだまだシーズン!
お引越しのお手伝いはベンリー空港店へ(^ν^)
店ちょ
0
2025/03/26
はろー!たきおだお。
空港店の最近の作業の大半を絞めるのがお引越しのお手伝い作業となります。
また、お引越しついでにエアコンの移設工事も大変増えておりますので、ぜひ気になった方はご相談下さいませ!
0
2025/03/25
東です。
今日は暑い日でした。
仕事でも熱くなりました。
鳩がきて、ベランダを汚すとのことで
バードレスマットの取り付けにいきま
した。ベランダ、エアコン室外機も綺
麗になり、お客様の笑顔で喜んでいた
だけました。良かった。良かった。
0
2025/03/24
どーもどーも、S太郎です!!
急に『春』がやってきましたね♪
春と言えば…
そうです!『みかんの剪定』ですね!!
ベンリー空港店は、剪定が得意なスタッフがたくさんいます!!
写真をご覧ください…
みかんの木を軽快に剪定しているのは…
『アズマ大先生』
延びてしまった木にお困りのあなた…
ぜひ、ベンリー空港店までご相談を♪
0
2025/03/23
はろー!たきおだお。
本格的にお引越しシーズンに突入したこの頃…
本日はというと、、、
自宅の冷蔵庫が壊れたということでお店の冷蔵庫と入れ替え作業に来たのですが…
まさかの搬入搬出ともに100kg越えと…
堀場先生の見せ所です笑
ちなみに搬入してる間に1人で地道にコロコロ車まで転がしてたのでした!!!
0
2025/03/22
こんにちは!SSです。
先日、知人のお子様の大学卒業の袴姿の写真を見せてもらいました。
心身ともに成長した立派な姿と
新社会人へのキラキラした表情で
すっごく感動しました(*´ω`*)
それぞれの巣立ちと新生活
幼稚園~小学校だと勉強机やベッドの購入設置、
小学校・中学校・高校に上がるタイミングで模様替え
大学や就職だと一人暮らしデビューなどなど
生活環境にも色々な変化がともないますね。
ベンリー空港店では、
部屋の模様替え、お引越しのお手伝い、家具の組立て
などなど色んな形のお手伝いをしております。
新生活のお役に立てます様
困ったらまずはお気軽にご相談ください。
0
2025/03/21
かげめたるデス!
春ですねぇ。
本日は初の一人現場で、引っ越しのお手伝いでした。何でも社会人デビューだそうです。
家族の皆さんとご一緒に荷物を積みつつ、門出をお祝い致しました!
春ですねぇ。
0
2025/03/20
はろー!たきおだお。
てこと本日は、、、
二回戦目メインのお引越しのお手伝いです!
仮住まいに入れるためにたくさんダンボールたちを山積みしましたとさ!
0
2025/03/19
はろー!たきおだお。
本日はというと、、、
以前草刈りと整地をした上から防草シートを施工しました!
広い分大変ではありましたが、最後すごく綺麗に仕上がりましたとさ!
0
2025/03/18
東です。
またまた、水回りのトラブル、見積り
依頼でした。
キッチンのシングルレバー式混合栓、
シャワーホースの付け根からの漏れで
した。
使い方に問題はないと思います。
10年以上ご使用とのことでした。
ワンタッチ式のホース。
経年劣化のようでした。
0
2025/03/17
ご機嫌うるわしゅ〜
ぽかぽか暖かいのはいいが、
とうとう花粉の季節がやってきた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
小さい頃から花粉症の私は
毎年たまらなく辛い毎日。。。
そんな事を思いながら
ふと目に入った椿たち⭐︎
キレイに咲いてたので
思わずパシャリ♪
春だね♪
と1日が終わりましたとさ♪
花粉症
店ちょ
0
2025/03/16
はろー!たきおだお
本日はというと、、、
2日かけて入る現場の初日でした…
意外と段取りが良く上手いこと進みましたとさ!
写真は以前やった側溝掃除のシーンですが、もう少ししたら側溝ラッシュ来るんだよなぁ〜
0
2025/03/15
はろー!たきおだお。
本日は午前中より毎月入る現場の側溝掃除へと出陣!
一年前にやったのにも関わらず同じ量でびっくりです!
午後からは室内で片っ端から換気扇の清掃と空気清浄機の清掃しましたとさ!
0
2025/03/14
かげめたるデス!
本日は、「5連のギターハンガーを作成し壁面に取り付ける」というご依頼にお応えして参りました。音楽教室のお客様。
写真は、下地センサーを駆使して壁の後ろの頑丈な部分を探っているところだったりします。
0
2025/03/13
はろー!たきおだお。
不用品処理のお手伝いで入った現場の続きとなりました。
思いのほか出てきましたが無事に終えることができましたとさ!
もし処理に困っているお客様はぜひ一度空港店までお問い合わせください!
0
2025/03/12
はろー!たきおだお。
最近非常に天候に恵まれており、作業もしやすい環境化でありますが、今回は空き家となったところの不用品処理のお手伝いに含め、追加作業として後から設置したカーポートの撤去となりました!
天候も良かったため、非常にスムーズに解体できましたまさ!
0
2025/03/11
東です。
昨日、塗装の見積りに行きました。
今日は雨。1日早く見積りに行けてラ
ッキーでした。
塗装場所は南向きの日当たり抜群な場
所。劣化は進み。
すでにサビもきていました。
お客さまも早めに手入れしておきたい
とのことでした。
やっぱり、メンテナンスは早めがおす
すめです。特に南側、陽当たりのいい
場所は要注意ですね。
0
2025/03/10
こんにちはー!!
先日50歳になりましたS太郎でございます…笑
50代も変わらず
『お客様第一主義』で頑張って参ります!!
そんなわたくしが今回は
『エアコンクリーニング』に行って参りましたー
まだ買って2、3年のエアコンだったのですが…
ほら、このとーり!!!
3時間程かけて、サッパリ綺麗に♪♪
どこの家のエアコンも、カビがついてますよ〜☠
一度『ベンリー空港店』までご相談してみてはいかがでしょうか??
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.