本日、アシナガバチの駆除を2件行ってまいりました!
これが成果です!
今回は、ハチの巣にいたハチをほとんどとってきました。
2つのハチの巣を比べると、大きさはだいたい2倍・・・
でも、ハチの数は3倍?4倍?
早めに駆除した方がいいですね。
ハチがたくさん飛んでいたら探すところから作業しますので、ご心配なく。
今年のハチの巣は、軒下とか高いところではなく、
室外機の下、縁台の下などなど下の方に作る傾向が強いです。
お客様に聞いた話によると、
台風が多い年は、ハチの巣が下の方にできるそうです。
カマキリの卵の高さが今年の雪の最大積雪とか・・・
虫さんは予知能力をお持ちなんですね・・・。
ハチの巣駆除 詳細はこちら
2018年